令和7年2月2日16時12分 横浜地方気象台 発表
東部強風
西部強風
神奈川県では、2日夜遅くまで強風に注意してください。
横浜・川崎 発表注意報・警報はなし
湘南 (継続)強風注意報
三浦半島 (継続)強風注意報
相模原 発表注意報・警報はなし
県央 発表注意報・警報はなし
足柄上 発表注意報・警報はなし
西湘 (継続)強風注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 竜海丸(タツミマル) |
---|---|
電話番号 | 046-856-3483 |
住所 | 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井5-34-2 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 近海・遠洋の大型カツオ一本釣船で修行を積んだ後、親・兄と3人で「鈴清丸」を操業。 この度、独立して『竜海丸』を始めました。 釣船の無いときには、カツオ・イカ・キンメダイ漁、更には素もぐり漁と多種に渡り出漁しています。どんな釣りでもお任せ下さい !! 自分で捕った新鮮な魚介類を店舗『竜海丸』にて販売しております!どなた様もお気軽にお立ち寄り下さい。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | ◎タイ五目=カワハギ・マルイカ・オニカサゴ・スルメイカ・アジ 6名まで48,000円(氷込・エサ別)/1人増:7,500円 ◎深場釣=キンメ・クロムツ・アコウ・アカムツ 等 6名まで54,000円(氷込・エサ別)/1人増:8,500円 ◎回遊魚=カツオ・メジマグロ・シイラ 等 8名まで76,000円(氷別・活エサ別)/1人増:9,000円 その他オプションで、レンタルロッド・キーパー・追加氷等お問い合わせ下さい。 ※詳細は 予約時にご確認をお願いします。 |
氷 | 量や料金など要相談 |
釣り座の選定 | 仕立て船なのでご自由に! |
船の設備 | 4.9t 定員12名 散水機・トイレ・キャビン・電動リール電源有り |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | シイラタックル(1,000円)、マグロタックル(2,000円)、電動セット(キーパー付き/2,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【046-856-3483】でお問い合わせください。
1日の流れ
予約
お電話にてご希望の釣りものや日程等をお伝え下さい。
船長と相談しながら決めていきます。
当日・集合
港・乗船場にて、出船の約1時間前に集合です。
駐車場は港前の白線の引いてある所に駐車可能です。お車の台数を当日言って頂ければ、当船の駐車プレートをお渡し致します。
出船~帰港
乗船中は船長の指示に従って下さい。
出船から帰港までおよそ7時間です。
料金支払い
帰港後、店にて乗船料金の支払いをお願いします。
カップメンは無料サービスです。
店舗
『竜海丸』店舗では、漁師でもある船長が捕ってきた魚介類を販売しております。
活きサザエ、各種干物、しらす、地ダコなどなど…新鮮な地の魚が揃っています!
簡易クーラーBOXも販売。店舗から宅急便も送れます。
施設写真
地図
横浜横須賀道路→三浦縦貫有料道路→終点の突き当りの信号を左折→荒崎入口交差点を右折→道なり(直角に左へ曲がる)で長井新宿港
京急「三崎口駅」下車→「荒崎」行きバス利用で長井港へ
店舗電話番号
釣りもの
竜海丸の釣りものはありません。
天気
長井港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
2月2日(日) | 2月3日(月) | 2月4日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
5.2℃ | 5.0℃ | 5.6℃ | 5.6℃ | 5.6℃ | 4.6℃ | 4.8℃ | 4.8℃ | 5.6℃ | 5.3℃ | 6.3℃ | 7.4℃ | 8.3℃ | 9.2℃ | 10.2℃ | 11.8℃ | 11.2℃ | 12.7℃ | 12.1℃ | 12.7℃ | 11.6℃ | 11.7℃ | 12.6℃ | 13.1℃ | 13.5℃ | 13.3℃ | 13.1℃ | 12.8℃ | 12.3℃ | 11.7℃ | 11.1℃ | 10.5℃ | 9.7℃ | 8.9℃ | 8.3℃ | 8.0℃ | 8.0℃ | 7.7℃ | 7.3℃ | 7.2℃ | 7.2℃ | 7.4℃ | 7.8℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
13.5m | 12.5m | 12.3m | 12.6m | 12.5m | 12.2m | 12.3m | 11.7m | 11.0m | 10.2m | 9.8m | 9.5m | 9.2m | 8.1m | 7.5m | 8.1m | 6.8m | 4.7m | 1.1m | 2.4m | 6.2m | 9.2m | 11.7m | 12.8m | 14.0m | 14.0m | 14.9m | 16.8m | 18.3m | 18.5m | 18.9m | 19.5m | 19.5m | 18.5m | 16.1m | 14.3m | 15.3m | 16.2m | 17.4m | 17.7m | 17.9m | 17.9m | 19.5m |
0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.9m |
神奈川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
2月3日(月)
|
2月4日(火)
|
2月5日(水)
|
2月6日(木)
|
2月7日(金)
|
2月8日(土)
|
2月9日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
12 ℃ | 10 ℃ | 9 ℃ | 8 ℃ | 9 ℃ | 9 ℃ | 9 ℃ |
4 ℃ | 4 ℃ | 2 ℃ | 1 ℃ | 2 ℃ | 2 ℃ | 2 ℃ |
10 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |