• 相模湾

関東」 「神奈川県」 「相模湾」 「キンメ」 「ヤリイカ」 「アマダイ」 「アジ」 の釣果情報です。 「小田原早川港」 「葉山あぶずり港」 「長井新宿港」 「平塚港」 の情報です。 「平安丸」 「たいぞう丸」 「栃木丸」 「庄治郎丸」 の施設情報です。

  • 2025年4月1日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 キンメ 3~12 匹 25~30 cm 小田原沖
クロムツ 0~8 匹
2 マダイ 1~2 匹 船中 3匹 1~2 kg 二宮沖

1根魚船。他にシロムツ交じる。
2バラシあり。

釣りもの
  • スルメイカ
  • ヤリイカ
  • マルイカ
  • アジ
  • シロギス
  • キンメダイ
  • カツオ
  • メジ
  • イナダ
  • マダイ
  • アマダイ
  • カワハギ
  • カマス
  • ブリ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年4月1日(火)

雨風陽気でかなり寒そうですので出船中止としました。

釣りもの
  • キハダマグロ
  • ホンガツオ
  • 本ガツオ
  • アマダイ
  • マルイカ
  • マダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月31日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヤリイカ 4~14 匹 28~50 cm 城ヶ島沖水深140~200m

1ヤリイカ船。城ヶ島沖へ行ってみました。1流し目から顔を見られて前半はボツボツ乗ってくれました。後半は反応が見当たらなくなってしまって空振りが多かったです。6匹掛けもありました。2番手11匹。

釣りもの
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • マルイカ
  • キハダマグロ
  • カツオ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月31日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 2~13 匹 23~36 cm 葉山沖~江ノ島沖水深40~130m

1アマダイ五目船。今日は浅場でも良い潮ありシロアマダイもボチボチと釣れました!その後の深場でも程良い流れあり、じっくりと流してポツリポツリ拾える感じでした。パターンにハマると連発も!ラストはデカアマダイ狙いでポイントを変えてみるも今日は不発でした。澄み潮入り状況上向き!そろそろ再び口を使い出してくれるかなと願ってます!トップの方はダントツ13匹!!2番手4匹、オデコなく全員顔見ることが出来ました。他にトラフグ・マハタ・良型オニカサゴ・良型アラ・良型イトヨリダイ・ハナダイ・レンコダイ・ムシガレイ・ユメカサゴ・カンコ・ヒメコダイ・クラカケ・カナド・ガンゾウビラメ。

釣りもの
  • キハダマグロ
  • ホンガツオ
  • 本ガツオ
  • アマダイ
  • マルイカ
  • マダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月31日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヤリイカ 3~14 匹 25~45 cm 二宮沖
釣りもの
  • スルメイカ
  • ヤリイカ
  • マルイカ
  • アジ
  • シロギス
  • キンメダイ
  • カツオ
  • メジ
  • イナダ
  • マダイ
  • アマダイ
  • カワハギ
  • カマス
  • ブリ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る