• 検索条件
  • アマダイ

関東」 「神奈川県」 「茨城県」 「千葉県」 「相模湾」 「茨城」 「外房」 「三浦半島」 「アマダイ」 の釣果情報です。 「葉山あぶずり港」 「波崎港」 「外川港」 「久比里港」 「茅ヶ崎港」 の情報です。 「たいぞう丸」 「浜茄子丸」 「大盛丸」 「山天丸」 「ちがさき丸」 の施設情報です。

  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 1~9 匹 21~35 cm 葉山沖~江ノ島沖水深60~130m

1アマダイ五目船。深場で良い感じ!昨日とは打って変わって晴天ベタナギ最高の釣り日和でした!浅場は潮汚れ酷く早々に見切りをつけ深場へ行きました。こちらでは澄み潮で程良い流れの場所を発見!流す度にポツポツとアマダイが釣れてくれました!小型主体ながら最近にしては良い感じの釣果になりました。トップ9匹、2番手7匹、6匹、エサ釣りの方はオデコなく全員ゲットできました。沖の方から澄み潮が入ってきてます。今後も良い潮になってくれることに期待!他にアラ・ハナダイ・オニカサゴ・ムシガレイ・ヒメコダイ・アヤメカサゴ・ユメカサゴ・ガンゾウビラメ・エソ。

釣りもの
  • キハダマグロ
  • ホンガツオ
  • 本ガツオ
  • アマダイ
  • マルイカ
  • マダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 3~20 匹
ヘダイ 1.15 kg
2 タチウオ 0~1 匹 指3.5~4本 エサ・テンヤ
タチウオ 船中 3匹 指3~4本 ルアー
3 アマダイ 2~8 匹 20~30 cm
シロアマダイ 0~2 匹 ~28 cm
4 アジ 10~40 匹 22~38 cm

1LT五目。他にカイワリ・サバ多数・小アラ・カサゴ。
3他にワニゴチ・カナガシラ・サバ・アナゴ・小アラ・キダイ・アカボラ。
4他にサバ・クロムツ・ウッカリカサゴ。

釣りもの
  • ブリ
  • ワラサ
  • アジ
  • マダイ
  • ハナダイ
  • クロダイ
  • イシダイ
  • マルイカ
  • カマス
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • アオリイカ
  • サワラ
  • メダイ
  • ヒラメ
  • シイラ
  • シロギス
  • カツオ
  • マグロ
  • イナダ
  • アマダイ
  • タチウオ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 カワハギ 1~14 匹 17~28 cm 竹岡沖~剣崎沖水深20~40m
2 アマダイ 0~3 匹 25~43 cm 剣崎沖水深75~95m
釣りもの
  • カワハギ
  • アマダイ
  • カサゴ
  • アオリイカ
  • スミイカ
  • マアジ
  • サバ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 0~2 匹 25~45 cm 下浦沖~剣崎沖水深60~100m

1トップ2人。他にイトヨリ・オニカサゴ。

釣りもの
  • アジ
  • カワハギ
  • イカ
  • タチウオ
  • アマダイ
  • ワラサ
  • イナダ
  • シロギス
  • メバル
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アマダイ 2~10 匹 30~36 cm

1アマダイ船。他にムシガレイ・レンコダイ・アジ・ホウボウ。

釣りもの
  • ハナダイ
  • ヒラメ
  • マダイ
  • ホウボウ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る