• 検索条件
  • イカ

関東」 「関西」 「東海」 「神奈川県」 「和歌山県」 「三重県」 「相模湾」 「南紀」 「紀東」 「ヤリイカ」 「アオリイカ」 の釣果情報です。 「長井港」 「田辺・磯間港」 「桂城湾」 「方座浦」 「引本港」 の情報です。 「儀兵衛丸」 「黒田渡船」 「光丸」 「こかわ渡船 雅丸」 「渡船 まさ丸」 の施設情報です。

  • 2025年3月31日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロ 5~10 匹 40~50cm超え ガンゼ
2 クロ 10~15 匹 40~47 cm 片島
3 マダイ 船中 15匹 40~80 cm 牛深沖
4 ヤズ 船中 10匹 60cm前後 牛深沖
5 ヒラスズキ 船中 10匹 60cm前後 牛深沖
6 ミズイカ 3~4 匹 0.5kg前後 茂串港
7 ミズイカ 5~10 匹 0.8kg前後 黒田堤防
8 クロ 6~7 匹 30~38 cm 大江地磯
9 ミズイカ 3~4 匹 0.5~1.5 kg 大江地磯
10 ヒラマサ 6~7 匹 80cm前後 高浜沖
11 ヤズ 4~5 匹 50cm前後 産島沖
ハタ 25~35 cm
12 コノシロ 20~30 匹 30~35 cm 姫戸港
13 チヌ 3~4 匹 35~42 cm 楠浦港
14 ミズイカ 5~6 匹 0.5~1 kg 二江港

2他にマダイ・イサキ交じり。
3タイラバ。
69エギング。
714夜釣り。
8他にチヌ・ヘダイ交じり。

釣りもの
  • クロ
  • オナガ
  • アラ
  • クエ
  • イシダイ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヤリイカ 4~16 匹 30~50 cm 長井沖~城ヶ島沖水深120~200m
2 カワハギ 1~7 匹 17~25 cm 長井沖水深10~40m
3 カワハギ 3人各 3匹 16.5~25 cm 長井沖水深10~40m

23ショート釣り(4h)。

釣りもの
  • ヤリイカ
  • スルメイカ
  • カワハギ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロムツ 9人型見ず 鴨川沖
ヤリイカ 0~2 匹 38~50 cm

1クロムツ~ヤリイカで出船しました。クロムツは9人で型見ず。良いゲストは5~30匹。ヤリイカはサバの邪魔が多かったです。

釣りもの
  • クロムツ
  • スルメイカ
  • ヤリイカ
  • オニカサゴ
  • アカムツ
  • アコウダイ
  • マルイカ
  • ベニアコウ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 サバ 30~50 匹 30~40 cm 勝浦沖水深140~240m前後
イカ 型見ず

1前半フラッシャーサビキでサバ狙い、潮トロリ流れ反応見え、良型マサバ主体に中型交じりで好調に釣れた。後半イカを狙った方もいたが、サバの邪魔やサメの邪魔もあり活性低く型見ずでした。

釣りもの
  • イサキ
  • ヤリイカ
  • ヒラマサ
  • マダイ
  • ヒラメ
  • ショウサイフグ
  • アカイカ
  • イナダ
  • ワラサ
  • ブリ
  • カサゴ
  • ウマヅラハギ
  • ハタ
  • 青物
  • スルメイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 20~28 cm 沼津沖
2 マルイカ・ヤリイカ 10~40 cm 沼津沖
アオリイカ 1.8 kg

マルイカは10~25cm、ヤリイカは40cm。ディープアジングメインで出船しました。中盤からアタリが多くありました。マルイカ・ヤリイカ・小ムギイカは、ぽつりの乗りです。25cm位のアジが多く、引きが強く楽しめました。
1ディープアジング。2番手20匹。
2早夜マルイカ。ゼロテン・直結仕掛け。

釣りもの
  • マダイ
  • イサキ
  • アジ
  • 根魚
  • アオリイカ
  • タチウオ
  • マルイカ
  • ムギイカ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る