- 御宿岩和田港
「関東」 「千葉県」 「外房」 「ヒラメ」 の釣果情報です。 「御宿岩和田港」 の情報です。 「明広丸」 の施設情報です。
- 2025年3月31日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~3 匹 船中 8匹 | 0.5~2.1 kg | 岩和田沖~川津港沖航程5~12分水深4~15m |
1午前船の釣果。今日も朝から岩和田海水浴場沖でアジ釣り、アジの反応なく喰わず部原沖に移動して、カタクチイワシの反応が真っ赤に出てしまいアジの反応見えず大苦戦。ヒラメ釣りに切り換えて、部原沖からイワシの反応非常に濃くあり、潮の流れ良かったが、アタリ悪くソゲが1匹だけで苦戦。中盤と後半は部原沖から御宿港沖であっちこっち移動しながら、イワシの反応非常に濃くあり潮の流れ良くポツンポツンとアタリがある程度でした。今日はイワシエサだったので最大で2.1kgが、1~1.5kg中心でした。ソゲは3匹!バラシあり、ハリス切れ1匹!今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。他にクロメバル・イワシ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年3月30日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~4 匹 船中 9匹 | 0.6~4.2 kg | 岩和田沖~川津港沖航程5~12分水深6~20m |
1午前船の釣果。今日も朝から岩和田海水浴場沖でアジ釣り、アジの反応なく喰わず、部原沖に移動してカタクチイワシ交じりでポツポツと釣れました。ヒラメ釣りに切り換えて、豊浜港沖からイワシの反応非常に濃くあるが、潮全く流れず、2匹だけで苦戦。中盤は部原沖に移動してイワシの反応非常に濃くあるが、潮全く流れず、風も無風で流れず3匹だけで苦戦。岩和田東沖に移動してみたが、潮全く流れず、潮濁り、豊浜港沖に戻ってみたが、やはり流れずアタリなく大苦戦。後半は部原沖に移動して、潮全く流れず、ポツンポツンとアタリがある程度でした。最大で4.2kgが交じり、1~2kg中心でした。ソゲは1匹!バラシあり!今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。他にマアジ・コノシロ・セグロイワシ・小サバ・カタクチイワシ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年3月27日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~2 匹 船中 5匹 | 1.4~5.3 kg | 岩和田沖~川津沖航程5~12分水深8~25m |
1午前船の釣果。今日も朝から岩和田海水浴場沖でアジ釣り、アジの反応非常に濃く、コノシロ・小サバ・イワシ交じりでポツポツと釣れました。ヒラメ釣りに切り換えて、川津港沖からイワシの反応非常に濃くあるが潮全く流れず、アタリがあってもバラシ多く苦戦。中盤は岩和田東沖に移動して、イワシの反応非常に濃くあるが潮全く流れず、アタリはあるがバラシ多く1匹だけで苦戦。後半は川津港沖まで戻ってみたが、イワシの反応は非常に濃くあるが潮全く流れず、喰い渋く苦戦でした。最大で5.3kgが交じり、2~3kg中心でした。バラシ多数あり、ハリス切れ2匹。今後もまだまだ大物大釣りチャンスです。他にマアジ・コノシロ・セグロイワシ・小サバ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|