<大会形式>
1部 令和6年12月1日(日)~令和7年1月26日(日)
2部・3部(総合グレの部) 令和7年2月8日(土)
3部(総合グレの部) 1部のハンデと2部の各1匹長寸の合算
<場所>
尾鷲市各磯(須賀利・尾鷲・九鬼・三木浦・梶賀)
<参加費>
無料 ※但し渡船代、エサ代は各自負担
<参加渡船>
尾鷲(大ちゃん・柴山・宮城野・ゆき丸・川端)
梶賀(榎本・勝三屋・誠丸)
<競技方式>
1部は各渡船の1匹長寸にて判定し、1~10位を決定。参加回数は自由。2部は大会当日の1匹長寸にて判定。3部は1部のハンデと2部の1匹長寸を合算した数値で判定。※ハンデ:1位→5cm、2位→4cm、3位→3cm、4位→2cm、5~10位→1cm(ただし、1部で1~3位に入られた方は必ず2部に参加すること。2、3部に参加されない場合は順位を繰り上げることとする。また、魚種部門別の賞の重複は認めます。)
<申込方法>
各自参加渡船へ申し込み
<計測所>
1部:各渡船にて計測
2部:尾鷲市民文化会館 13時まで
<表彰式>
令和7年2月8日(土) 尾鷲市民文化会館 14時~
<対象魚>
グレ・他魚(チヌ、マダイ、ブダイ)
<賞品各賞>
1部 グレの部(各渡船1~3位)商品券30,000円・10,000円・5,000円
2部 他魚の部(1~3位)商品券10,000円・5,000円・3,000円
2部 グレの部(1~3位)商品券50,000円・30,000円・10,000円
3部 総合グレの部(1~3位)商品券100,000円・50,000円・30,000円
上記の他に記念品等も贈呈いたします
<主催>
尾鷲市観光釣協会
<お問い合わせ先>
尾鷲市観光釣協会事務局
担当:森本 健太
TEL:0597-23-8223