この“初アユ”を流れに放つとすぐに群れへと戻っていき、3連チャン!「ん~気持ちが良い!」。ニヤニヤが止まらない。ところが、暫くすると、私を楽しませてくれていた群れは上流へと移動していった。すっかりアユの姿が見えなくなってしまったのだ。すると釣果もピタリと止まってしまった。その代わり、上流を見ると、私の前にいたと思われるアユたちが連チャンで掛かっているではないか。おじさまのニコニコ顔が見えた。群れアユは時間帯により移動していくのである。今年の荒川はとにかく群れアユ!目視出来るアユを見つけるということが最重要ポイントである!見えないところではかなり厳しい釣果になってしまう。丁寧に泳がせて、群れアユに馴染ませることが大事だ。私は再度アユ探しの放浪である。そして夕方5時、“今日イチ”の「キラキラアユちゃん」発見!岩盤が複雑に入り組む流れのあるポイント。曳き舟から一番元気なアユを取り出して川へと放つ。「いってこーい!」。キラキラのど真ん中目がけて誘導すると秒殺!目印が一気に吹っ飛んだ。これまた“今日イチ”のアタリだ!「あ~これこれ!これだよ~」。空を切って飛んできたアユは、見事な背掛かりアユだった。追い気が出てくれば、しっかり追ってくるアユが掛かってくれる。連チャン入れ掛かりもあって時間を忘れ、陽が沈み、肌寒くなる時間まで解禁初日を大いに楽んだ。2023年アユ解禁!今年も「アユな夏」の楽しい時間の始まりだ。熱く短い夏をアユと共に走り抜けよう。