番組ラインナップ
「ザ・激磯」バックナンバー
-
ザ・激磯 南伊豆 入間で釣りまくり 真冬のメジナ攻略術
年間で最も水温が下がり、ゲーム性の高いメジナ釣りが楽しめるはずの寒の時期。しかし、今年はちょっと状況が違います。真冬の海で思わぬ入れ食い状態に!2012年は2月に入っても、水温が下がりきらず、エサトリも本命もいたって高活性。さらにサイズも良型揃い、日頃のうっぷんが一気に晴れる、胸のすく1時間です。
初回放送:2012年03月12日
-
ザ・激磯 シーズン初期はこう攻めろ 冬の初めのメジナ釣り
冬場が本格的なシーズンとなるメジナ釣り。今回はその初期の攻略法を南伊豆の磯で実践。攻める場所、攻め方などライバルと差を付けるノウハウ満載でお届け。
初回放送:2011年12月05日
-
ザ・激磯 夏だから 磯で色々やってみよう
時には石焼ビビンバの器のごとき様相を呈する、真夏の磯。でもそんな真夏の磯でも楽しめる釣り物は色々とある。今回はそんな色々な夏磯で楽しめる釣りを紹介する。狙うのは、キスにクロダイ、イシダイと手軽に楽しめるものから、本格的なものまで各種。とにかく夏の磯をとことん楽しんじゃいます。
初回放送:2011年09月05日
-
ザ・激磯 厳しい時は得意な磯で・・・ 晩春の南伊豆 入間を攻略
水温の移りかわりが激しく、潮の状況もめまぐるしく変わる春の磯。そんな難しい状況に陥りがちなこの時期、得意とする入間の磯で、メジナとの出逢いを模索していく。釣りの合間に丹羽さんオススメのこだわりのコーヒーも紹介。
初回放送:2011年06月06日
-
ザ・激磯 真冬のメジナを伊浜で徹底攻略
1年間で最も水温が下がり、難しく面白いメジナ釣りが堪能できる寒の時期。伊豆半島南西部の伊浜へと釣行した。食い渋る魚を丹羽流の様々なテクニックで食い込ませていく。番組の後半では厳しい寒さで冷え切った体に嬉しい、とっておきの癒しプランも紹介。
初回放送:2011年03月07日
-
ザ・激磯 やっぱりメジナ 今シーズンの伊豆を占う
11月の中旬、そろそろ、メジナ釣りにおいては、本格的なシーズンイン。そこで丹羽正が伊豆半島の状況を探るべく釣行。その様子から今シーズンの行方を占う。しかし、11月の中旬とはいえ、まだまだ水温も高く、中々、良型のメジナに狙いを絞り、釣りをするという状況にはほど遠い。とにかく釣れて来る魚から現状を判断していく。
初回放送:2010年12月06日
-
ザ・激磯 真夏の磯 グルメなあいつを狙い討て!!
ウニ・カニ・サザエにアワビ、時にはイセエビなんかもエサとして使われる、超グルメなターゲット、イシダイ。今回の激磯ではそんなグルメな相手、イシダイをロックオン。 真夏の磯、無風、快晴時の体感気温はサウナ以上!そんな過酷な状況の中、折れない心で磯の王者相手にあの手、この手で挑む丹羽さん。熱い夏をより熱く燃え上がらせていく。
初回放送:2010年09月06日
-
ザ・激磯 春から初夏 季節限定磯で大釣りを!
磯に渡れる昼の時間。その昼間に潮が最も引く、春から初夏にかけてしか乗れない磯がある。今回はそんな、冬には殆ど乗れない磯に狙いを定め、大釣りを狙う。目指したのは、妻良の一ツ根と下田沖の平根。果たして無事に目当ての磯に乗り、目の覚めるような釣果をたたき出すことができるのか!!
初回放送:2010年06月07日
-
ザ・激磯 手強過ぎるぞ!妻良の寒グレ
年間で最も水温が下がるこの時期、良型に狙いを合わせ、食い渋るメジナとの攻防を楽しむ寒グレ釣り。真冬の伊豆半島で丹羽正が数々のテクニックを魅せていく。 しかし2月中旬、寒グレシーズンとはいっても、いつも状況が同じわけでは無い。取材時も初日と2日目で状況は一変。果たして、丹羽正は良型のクチブトを手にできるのか!
初回放送:2010年03月08日
-
ザ・激磯 メジナ・イサキに回遊魚 楽しみ満載!秋の磯
11月も半ばだというのに、今だ台風に掻き回され続ける2009年、伊豆半島の秋磯。海の状態が落ち着かないため、メジナは空前の大不況状態。そのかわり、未だイサキが釣れ続けイナダやカツオ類が走りまわっているという。ならば、とにかく釣れるものを釣って、磯を楽しもうと南伊豆は中木エリアへと釣行。
初回放送:2009年12月07日
-
ザ・激磯 投げてフカセたひと夏の磯
まるで灼熱の石焼きビビンバ状態になったり、エサトリも多かったりで、何かと敬遠されがちな夏の磯。しかし考え方を変えれば、他の季節に釣ることのできない魚が釣れる。人が少なめで思う存分好きな磯で楽しむことができる。そんな夏磯で今回は投げ釣りとフカセの2本立て。美しいシロギスとイサキ、オナガに酔いしれる。
初回放送:2009年09月07日
-
ザ・激磯 佐渡島で巨大マダイを狙い討て!
2008年、撒きエサ釣りの解禁により、磯釣り師達から再び脚光を浴びることとなった新潟県佐渡島。彼らが注目したのは、以前から知られていたクロダイの数釣り場としての実績だけではなく磯から大型のマダイが狙えるという新たな魅力。2008年11月には83cmのマダイを釣り上げている丹羽さん、今度はメータークラスの夢を求めて釣行した。
初回放送:2009年07月06日
-
ザ・激磯 気まぐれな春の磯を大攻略!
4月の上旬、地上は桜満開まさに春真っ盛りといった様相だが、海の中は水温が急激に上がったりまた下がったりで、冬から春へと変わる端境期。その影響でプランクトンが死滅し赤潮が発生したりと、魚にとってはいたって厳しい季節。そんな厳しい状況の中、調子を落としがちな魚達を丹羽正があの手この手で大攻略。
初回放送:2009年05月11日
-
ザ・激磯 南伊豆 入間で喰い渋るメジナを大攻略
2月の中旬、伊豆半島でも水温が13度台まで落ち、まさに寒の時期へと突入したメジナ釣り。喰い渋り、中々アタリが出ないメジナに対し、丹羽正があの手この手で大攻略!
初回放送:2009年03月09日
-
ザ・激磯 真冬の磯は風向きと水温に御用心!
地上では冬真っ盛りといった様相の12月下旬。海の中も本来なら水温が低下、それと同時にエサトリの活性も下がり、良型のメジナを狙うには絶好のシーズンへと突入!となるはずだったのだが、いざ、現場へ行ってみると…そこには予想だにしていなかったような状態が!真冬のようで真冬でない、そんな状況のメジナ釣りをお届け。
初回放送:2009年01月12日
-
ザ・激磯 伊豆の秋磯にチョイ○ゲオヤジ登場!
10月上旬、夏の喧騒もすっかり無くなり、本格的な秋の気配が漂い始めた伊豆半島。しかし、「良型のメジナを狙って釣る」という本格的な上物釣りのシーズンにはまだ早い。そこで今回の激磯では磯に投げ竿、虫エサを携えての釣行。磯の上から気軽に出来るチョイ投げで、キスをメインに狙っていく。
初回放送:2008年11月10日
-
ザ・激磯 真夏の磯でメーターオーバーを狙え!
真夏の太陽が照り付ける、8月の伊豆半島。熱いのは地上だけでは無く、海の中にまでも及ぶ。 水温はおよそ28℃。まるで熱帯地方のような状態。そうなると、他の季節とは一味違った魚達が元気になる。 その魚達の中に1mを超す大物が居るという情報を嗅ぎ付けた丹羽さん。そのメーターオーバーを仕留めるべく、夏磯へと釣行。
初回放送:2008年09月08日
-
ザ・激磯 初夏の神子元島でオナガとイサキ大攻略
半袖でも汗ばむようになってきた6月中旬の伊豆半島。海の中も春から夏へと変貌を遂げ、エサトリの活性が上がり、潮の効かない場所で良型を釣る事が難しくなってくる。そこで今回は、伊豆半島周りでも格段に潮通しの良い神子元島へと釣行。本流の中から良型のオナガとイサキを引きずり出していく。
初回放送:2008年07月07日
-
ザ・激磯 水温急上昇!誘惑だらけの妻良を攻略
2月半ばには12℃台だった水温がここにきて急上昇!4月後半の取材日には約21℃という状況。エサトリも何も居なかったような真冬の状況から一変し、カツオを泳ぎ回っているという様な情報も… 釣り人・丹羽 正は迷いに迷う、何を狙うか、どう釣るか。 様々な誘惑に翻弄されながらもひたすらに、大型の魚を狙い続ける丹羽正の動向に注目!
初回放送:2008年05月12日
-
ザ・激磯 困った時の石廊崎頼み 真冬の海で良型連発!
2007~2008にかけてのメジナ釣りシーズン、一月ほど前までは、まだまだ秋の海といった状態だった伊豆半島。しかし、2月も半ばになると水温が一気に低下。取材当日は12~13℃に。当然、魚の食いは渋く、一筋縄ではいかない。そんな状況の中、丹羽さんが持てる知識と技術をフル回転し、良型のメジナを連発していく。
初回放送:2008年03月10日
ザ・激磯の番組一覧です バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!