番組ラインナップ
番組コンセプト
家族連れや女性などにも人気の、間口の広い釣り【エリアフィッシング】。
しかし一方で、そのゲーム性の高さは他に類を見ない。
主に数を釣ることを競うエリアトーナメントの世界では、
時に1グラムに満たないルアーを操り、ミリ単位のレンジ調整を行う、超繊細なテクニックを駆使した戦いが繰り広げられるのだ。
エリア界のスピードスターこと荒川通が、通常ではあまり見られない対戦形式のバトルを繰り広げていたエリアウォーズが、2021年からリニューアル。
Valkein代表・菊地栄一が、エリアトラウトとは異なるジャンルの著名アングラーとコラボレーション。
釣りと対談を通し、エリアフィッシング、そして、釣りそのものを多角的に分析していくフィッシングエンターテイメントとして蘇る。
出演者プロフィール
-
菊地栄一
エリアトラウトメーカー・Valkein代表。
企業を背負う経営者でありながらエリアトーナメンターとしても活躍し、
様々な角度からこの釣りの魅力を発信する、業界の先駆者であり革命児。 -
高橋麻美
北海道出身のフリーアナウンサー。愛称はチャーミーで趣味は海釣り。
エリアトラウトの経験はまだ浅いが、初心者ならではの視点で番組をサポートする。
ストーリー
-
20 DUO代表・安達政弘に聞く!ルアー開発の極意
エリアトラウト界の革命児・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回は、菊地が師と仰ぐDUO代表で気鋭のルアーデザイナー・安達政弘が登場! アングラーとしても名を馳せる安達だが、ルアーでのエリアトラウトの経験はほぼ皆無。そんな安達は、この釣りにどのような感想を抱くのか。DUO本社での開発秘話も必見!
初回放送:2025年03月16日
-
19 センドウタカシ登場!親子でハマろう“エリア沼”
エリアトラウト界の革命児・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回はトーナメンターとしても活躍するセンドウタカシさんと、ディープなエリア談義! バスを主軸に様々な釣りを嗜むセンドウさん。そんな彼は、なぜ大会に出場するほどエリアにハマっているのか。センドウさんのお子さんも参戦し、その魅力を徹底解剖する!
初回放送:2025年02月15日
-
18 なおちんと探求!釣りだけじゃないエリアの魅力
エリアトラウト界の革命児・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回は、“なおちん”こと井上直美さんと、“釣りだけじゃない”エリアの魅力を探求する。 日本全国に存在する管理釣り場は、それぞれに特徴があり魅力は様々。そんなエリアフィッシングの楽しみ方をご紹介!もちろん釣りの方でも、なおちんが大はしゃぎ!?
初回放送:2024年12月14日
-
17 ネイティブ界のレジェンド飯田重祐とトラウト談義!
エリアトラウト界の革命児・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回はネイティブトラウト界のレジェンド・飯田重祐さんと、トラウト談義に花を咲かせる。 ネイティブとエリア。狙うのは同じトラウトだが、そこにはどのような違いが生まれるのか。河川を利用した管理釣り場・早戸川で、マスという魚を深く掘り下げる。
初回放送:2024年11月16日
-
16 レジェンド河辺と説く!トラウトとスモールは似てる!?
エリアトラウト界の革命児・菊地栄一が他ジャンルの著名アングラーとコラボ。今回は東山湖フィッシングエリアを舞台に、レジェンド河辺裕和を迎え超ディープな釣り談義! 近年、河辺はエリアトラウトの釣法やルアーに注目しているという。その理由は、この釣りがスモールマウスバスの釣りに通ずる部分があるというのだ。その真意とは?
初回放送:2024年03月16日
手軽に魚が釣れる楽しさが味わえることから、 家族連れや女性などにも人気の、間口の広い釣り【エリアフィッシング】。 しかし一方で、そのゲーム性の高さは他に類を見ない。 主に数を釣ることを競うエリアトーナメントの世界では、 時に1グラムに満たないルアーを操り、ミリ単位のレンジ調整を行う、超繊細なテクニックを駆使した戦いが繰り広げられるのだ。 エリア界のスピードスターこと荒川通が、通常ではあまり見られない対戦形式のバトルを繰り広げていたエリアウォーズが、2021年からリニューアル。 Valkein代表・菊地栄一が、エリアトラウトとは異なるジャンルの著名アングラーとコラボレーション。 釣りと対談を通し、エリアフィッシング、そして、釣りそのものを多角的に分析していくフィッシングエンターテイメントとして蘇る。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!