- 横浜
該当65件 (1~5件を表示)
「関東」 「神奈川県」 「横浜」 「トラフグ」 「マダイ」 「アジ」 の釣果情報です。 「金沢八景」 「磯子港」 「磯子」 「大黒ふ頭」 「本牧ふ頭」 の情報です。 「野毛屋釣船店」 「鴨下丸kawana」 「横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設」 「横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設」 「横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設」 の施設情報です。
- 2025年4月2日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 202匹 | 10~24 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
2 | アナゴ | 合計 1匹 | 40 cm | 沖桟橋 | ||
3 | イシモチ | 合計 5匹 | 20~28 cm | 沖桟橋 | ||
4 | イワシ | 合計 11匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
5 | ウミタナゴ | 合計 14匹 | 18~24 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
6 | カサゴ | 合計 13匹 | 15~23 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸 | ||
7 | カレイ | 合計 1匹 | 23 cm | 沖桟橋 | ||
8 | コノシロ | 合計 627匹 | 24~30 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
9 | サッパ | 合計 1匹 | 12 cm | 沖桟橋 | ||
10 | サバ | 合計 4匹 | 28~30 cm | 沖桟橋 | ||
11 | シロギス | 合計 15匹 | 12~20 cm | 旧護岸・新護岸 | ||
12 | スズキ | 合計 1匹 | 78 cm | 沖桟橋 | ||
13 | タコ | 合計 1匹 | 1.37 kg | 新護岸 | ||
14 | フグ | 合計 2匹 | 25~30 cm | 沖桟橋 | ||
15 | メバル | 合計 4匹 | 18~20 cm | 渡り桟橋・旧護岸 |
入場者数:166人
1日中コノシロは釣れ続けていましたが、アジは朝夕のマヅメ時のみに限られました。底物系のイシモチ・シロギス・カサゴ・カレイ等も釣れていますが、活性がまだまだな気がします。沖桟橋の先端ではコノシロの泳がせ釣りでスズキが1匹、新護岸の真ん中付近では1kgオーバーのマダコが上がりました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る
- 2025年4月2日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 10匹 | 16~19 cm | |||
ウミタナゴ | 合計 2匹 | 18~19 cm | ||||
カサゴ | 合計 3匹 | 18~24 cm | ||||
クロダイ | 合計 10匹 | 38~46 cm | ||||
ハゼ | 合計 2匹 | 12 cm | ||||
フグ | 合計 2匹 | 16~20 cm | ||||
ボラ | 合計 1匹 | 30 cm |
1入場者数:21人
サビキ釣りで朝方に限られた場所でアジが釣れましたが、全体的に厳しい釣果となってしまいました。ヘチ釣りのクロダイはノッコミ本番の様相です。1人で8匹の釣果がありました。暗くなってからは落とし込みのカサゴが上がっています。明日からの時間延長イベント(20時まで営業)が楽しみです。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る