- 検索条件
- カンダイ
該当4件 (1~4件を表示)
「関西」 「和歌山県」 「南紀」 「カンダイ」 の釣果情報です。 「田辺・磯間港」 の情報です。 「黒田渡船」 の施設情報です。
- 2025年3月28日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 27匹 | 15~24 cm | 南桟橋 | ||
2 | ウミタナゴ | 合計 9匹 | 12~18 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
3 | カサゴ | 合計 13匹 | 15~23 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
4 | コノシロ | 合計 60匹 | 24~26 cm | 全釣り場 | ||
5 | コブダイ | 合計 1匹 | 44 cm | 東桟橋 | ||
6 | ハゼ | 合計 2匹 | 10 cm | 東桟橋 | ||
7 | フグ | 合計 3匹 | 10~15 cm | 南桟橋 | ||
8 | マイワシ | 合計 2匹 | 17~18 cm | 東桟橋 |
入場者数:56人
サビキ釣りはコノシロが良く釣れています。アジは夕方から釣れ出し遠投が有利です。カサゴはテトラポットの際を探り歩いていただくと釣果が伸びそうです。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
釣果の詳細を見る