• 小坪港

関東」 「神奈川県」 「相模湾」 「クロムツ」 「アジ」 の釣果情報です。 「小坪港」 の情報です。 「太郎丸」 「洋征丸」 の施設情報です。

  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 11~36 匹 13~43 cm 鎌倉沖~城ヶ島沖タナ57~108m
ワラサ 船中 1匹 3.9 kg

1アジ&マダイ五目。今日は全体的に反応の割にアタリが悪かったですね。それでも良型アジ一荷、トリプルと上げる方も!マダイはゲットできませんでしたが、今日はワラサゲット。

釣りもの
  • アジ
  • マダイ
  • カツオ
  • マグロ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月30日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 クロムツ 0~6 匹 30~40 cm 水深300~400m
キンメダイ 0~5 匹 28~34 cm

1日中船の釣果。ポツリポツリのアタリで、各ポイント探索するもサバ多く数伸びず…。他にスミヤキ・シロムツ・サバ。

釣りもの
  • アジ
  • アマダイ
  • イナダ
  • ワラサ
  • メジ
  • カツオ
  • クロムツ
  • キンメダイ
  • オニカサゴ
  • アコウダイ
  • シロギス
  • カワハギ
  • アオリイカ
  • メバル
  • カサゴ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月29日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 12~38 匹 14~42 cm 鎌倉沖~城ヶ島沖タナ57~108m
マダイ 0~2 匹 船中 3匹 0.9~2.5 kg

1アジ&マダイ五目。シケ明けの今日はまずは鎌倉沖からスタート。エササイズに中大アジ交じりました。その後、城ヶ島沖にてデカアジ一荷交じりで顔を出しますがアタリが続きません。それでもマダイ船中3匹!その他ハリス切れあり!

釣りもの
  • アジ
  • マダイ
  • カツオ
  • マグロ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月27日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 18~43 匹 28~45 cm 城ヶ島沖タナ57~108m
マダイ 0~1 匹 1.8~3.2 kg

1アジ&マダイ五目。シケ明けの今日も城ヶ島沖にてデカアジ絶好調!!ほぼ終日入れ食いモード!特大アジも続々と!そして良型マダイゲット!ワラサはあと少しでハリス切れ…。その他針折れ、ハリス切れ多数!他に良型カサゴ・サバ等。

釣りもの
  • アジ
  • マダイ
  • カツオ
  • マグロ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る
  • 2025年3月27日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 10~25 匹 20~35 cm 小坪沖水深50~100m
シロアマダイ 44 cm

1日中・仕立・五目船の釣果。アジ主体にシロアマダイ44cm、他にハナダイ・ヒラメ・イトヨリ・カンコ・サバ等、魚種多彩にお土産できました。

釣りもの
  • アジ
  • アマダイ
  • イナダ
  • ワラサ
  • メジ
  • カツオ
  • クロムツ
  • キンメダイ
  • オニカサゴ
  • アコウダイ
  • シロギス
  • カワハギ
  • アオリイカ
  • メバル
  • カサゴ
サービス
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
  • 初心者歓迎
設備
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
  • 待合所
釣果の詳細を見る