番組ラインナップ
「Rock'n Fish」バックナンバー
-
Rock'n Fish NO.4
今回の舞台は、宮城県。鯵島・雄勝・牡鹿半島周り・網地島をランガンします。磯やサーフから産卵シーズンを控えた大型のアイナメ・ソイを狙います。今回のセッション相手は、東北仙台を中心に活躍している、エコギアプロスタッフの及川太一さん。東北エリアで開催されているロックフィッシュトーナメントでは、常にお立ち台に上がるツワモノ!
初回放送:2007年12月05日
-
Rock'n Fish NO.3 北海道 ビッグフィッシュ連発!パンチング炸裂!
ロックフィッシュをターゲットに全国各地を訪れるROCK’N FISH。今回の舞台は、ビッグフィッシュの宝庫、北海道。ターゲットはアイナメ。ここ北海道では50センチオーバー、そして夢の60センチを狙うことができる。折本は、今回の釣行でもビッグフィッシュパターンに辿り着くことができるのか?
初回放送:2007年10月10日
-
Rock'n Fish NO.2 兵庫県但馬沖 アコウ
ロックフィッシュを求めて全国を駆け巡るROCK’N FISH。第二回目となる今回は、兵庫県豊岡市が舞台。ターゲットは高級魚として珍重され、日本海側で人気のロックフィッシュ・キジハタことアコウ。番組ホストとなる折本が、地元の名手をゲストに向かえ、その釣りの魅力、人気の秘密に迫る。
初回放送:2007年08月08日
-
Rock'n Fish NO.1
ロックフィッシュゲームを通して、全国各地で活躍している名手達と、ご存知エコギアプロスタッフの折本隆由さんが、タイマン勝負で釣りの楽しさを伝えていく番組。第1回目のゲストは三陸の海で活躍する広進丸の船頭・川畑さん。舞台は岩手県大船渡越喜来湾内。狙うは東北のビックサイズなロックフィッシュ達。船からの釣りテクニックは必見。
初回放送:2007年06月06日
“I LOVE ロックフィッシュ” 日本全土をフィールドに、ロックフィッシュゲームの奥深さや楽しさを各地のスペシャリストたちと追求していく。 ロックフィッシュといっても魚種は多く、メバルやカサゴのようなポピュラーな魚もいれば、キジハタ(アコウ)のように市場では高級魚として扱われる魚もいる。 なかなか本命として取り上げられることの少ないロックフィッシュだが、真剣に狙っていくと、そのゲームのメソッドは多岐にわたり、状況によってはとてもセレクティブでもある彼らを相手にビッグフィッシュを追い求めていく! 6/6 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!