番組ラインナップ
ストーリー



- 初回放送
- 2022年8月7日(日)
- 出演者名
- 野嶋玉造・松田克久・瀬田匡志
- ロケ地
- 群馬県 上野村・神流川
- 対象魚
- アユ
- 天気
- 曇り時々雨
- 気温
- 18~27℃
- 水温
- 17~19℃
ゲストプロフィール
野嶋玉造(のじま たまぞう)
1949年生まれ群馬県在住最初のアユ釣りは小学5年生。プロ野球選手
を目指して進んだ前橋工業野球部だったが2年で挫折。そこから本格
的にアユ釣りにのめり込み、利根川の激流で腕を磨く。激流の尺アユ
釣り場として知られる熊本県球磨川に友釣りを広めた第一人者。
松田克久(まつだ かつひさ)
群馬県在住。ジャパンカップ優勝経験を持つ大ベテランでもあり、群馬
県高崎市で釣具店「つりピット!」を経営。 ワカサギ釣り歴は35年。榛
名湖で育ち、各地のフィールドをマルチに釣りこなすべくボート、桟橋、
ドーム船、穴釣りなど、鮎釣りのシーズンオフに熱心に夫婦共に楽しむ。
瀬田匡志(せた ただし)
1976年生まれ・鳥取県在住。鳥取県日野川をホームグラウンドにする。小
学校高学年で鮎釣りを始め、鮎釣り歴は四半世紀を超える。得意なポイン
トは他の釣り人が中々竿を入れられない、水深のある淵や荒瀬。数々のト
ーナメントで結果を出し、今最も脂の乗ったトーナメンターの一人。
タックル情報
使用タックル&ギア
サオ | がまかつ | がま鮎 シューティングスペシャル2 8m |
---|---|---|
仕掛け | がまかつ | 鮎ナイロンパーフェクト仕掛 0.3号 |
ハリ | がまかつ | 要R7.5号 3本イカリ |


サオ | シマノ | スペシャル競 SC85 NR |
---|---|---|
仕掛け(メタル) | シマノ | メタキングII完全仕掛け 0.01号 |
仕掛け(フロロ) | シマノ | マスターフロロ2 完全仕掛け 0.175号 |
背バリ | つりピット | PITオリジナル ワンタッチごく楽背バリ Vタイプ 松田克久VERSION |
ハリ(ヤナギ) | シマノ | 早虎6号オリジナルヤナギ&龍の爪6.5号オリジナルヤナギ |
ハリ(イカリ) | シマノ | 早虎6号&龍の爪6.5号 |


サオ | ダイワ | 銀影エアSL80 |
---|---|---|
天上イト(穂先接続) | ダイワ | 鮎タフロン 中ハリス1.2号1m |
天上イト | ダイワ | UVF PEデュラセンサー×8+Si² 0.4号2m |
上付けイト | ダイワ | UVF PEデュラセンサー×8+Si² 0.4号20㎝ |
水中イト | ダイワ | メタコンポデュラ 0.07号5m |
目印 | ダイワ | ブライト目印II細 ピンク・イエロー |
下付けイト | ダイワ | タフロン速攻 0.4号20㎝ |
ハナカン | ダイワ | 快適ハンドリングハナカンゴールド 6.0号 |
ハナカンハリス | ダイワ | 鮎タフロン 中ハリス 0.8号25㎝ |
サカサバリ | ダイワ | D-MAX 鮎サカサ針R マーキング |
ハリハリス | ダイワ | D-MAX 鮎 SS ワンデイパック マーキング フロロハリス スピード7号4本イカリ |


上野村・鮎物語。鮎釣りエキスパート3名が群馬県上野村を訪れた。これまでメディアで「楽しさ」を伝えてきた3人。激流のイメージが強い名手も、最初からそんな釣りをしていたのではない。 「鮎の友釣り」の普遍的な魅力は、みな同じ。そして「教える」ために神流川の規模感はうってつけ。水中映像、ドローンの映像も交え、上野村の魅力を存分にお届けする。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!