- 内房
「関東」 「千葉県」 「内房」 「ショートLTアジ」 「トラフグ」 「クロダイ」 「アジ」 の釣果情報です。 「長浦」 「金谷港」 「勝山港」 「保田港」 の情報です。 「こなや丸」 「光進丸」 「勝山かかり釣りセンター」 「勘次郎丸」 「村井丸」 の施設情報です。
- 2025年3月30日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ショートLTアジ | 2~59 匹 | 15~28 cm | 木更津沖 | ||
2 | タチウオ | 0~5 匹 | 70~118 cm | |||
タチウオ | 1~5 匹 | テンヤ |
1昨日の冷たい雨の影響で水温がかなり下がり、雨水が出た為かアジのやる気スイッチがなかなか入らず、サイズは中型揃いでしたが船中でたま~に釣れる程度の釣れ方が続きました。木曜日の入れ食い時のような濃くバラけた反応もありましたが、今日は低活性でアタリが続きませんでした。今日は後半も釣れるペースは変わらず1日テクニカルな釣り方のままで、アジがエサを触っても掛けられないアタリが多く、久しぶりに厳しい釣果になってしまいました。2番手34匹。
2ルアー。竿頭3人。今日もタチウオの活性は上がらずでした。トップの5匹のお客様は3人で、アタリの続くポイントがなく苦戦でしたが、110cmクラスを2匹キャッチされた方もいらっしゃいました。残念でしたが型見られずの方が1人出てしまいましたが、次回のチャレンジをお待ちしてます。同乗のテンヤタックルのお客様も1~5匹で、こちらも盛り上がりなく終了でした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年3月30日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 1~9 匹 | 70~108 cm | 観音崎沖水深50~70m | ||
2 | スズキ | 0~5 匹 | 58~68 cm | 富津沖水深13m前後 |
1広範囲に底反応はありましたが、活性が低めでエサの先だけ齧られて、針まで掛からないのが多く、うまく釣り方が合うと3連発で掛ける事もありました。9匹は2人、次いで8匹、初挑戦の方も6匹と健闘しました。
2活エビエサで釣り、終日良いナギで釣りやすく、60cm級が主体でポツリポツリとアタリ、後半は喰いやや上向き、バラシも多く、0匹の方も3回掛けて全部バラシてしまい残念でした。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|