釣りビジョン

2011.2.15号

長崎屋・神奈川県横浜本牧港
冬季のベストシーズン到来!東京湾シーバス爆釣!!

02_main.jpg
東京湾内側の水温が低いながらも安定して来た。シーバス(フッコ、スズキ)の群れも固まり、数・型共に好釣果が望める冬季のベストシーズン到来だ。活きエビ餌の伝統釣法「エビスズキ」で有名な横浜・本牧の老舗船宿『長崎屋』だが、現在はメタルジグを使ったルアーフィッシングで連日好釣果を記録している。エキサイティングな釣りを満喫して来た。

出船は朝8時半

出掛けたのは2日(水)、“節分”前日なので「鬼は外、福は内、釣りは爆釣!」と行きたいところだ。出船時間は朝8時半だが、船宿と船着き場が離れているので、遅くとも8時前までには船宿で受け付けを済ませてから港へ移動したい。もちろん、電車・バス組には送迎車が出るので心配無用。詳しくは『長崎屋』HP内にて地図付きで掲載されているので、初めて行く人はこちらを参照。

横浜・本牧の老舗船宿『長崎屋』
この日乗船した『第十長崎丸』

バスロッドでも問題なし

現在の基本的な釣り方とタックルだが、ほぼ終日メタルジグを用いたジギングスタイルで釣っている。ジグの重さは主に60~80gを場所や状況によって使い分けるが、55 、100gのジグが有効な場合もあるので、これらをひと通り揃えておくと良い。ロッドは専用(シーバスロッド)のものがベストだが、バスロッドでも全くOK。バスロッドなら6~7フィートのミディアムパワーくらいのスローアクションのものであれば使いやすい。ティップが硬すぎたり極端なファーストテーパーではアタリを弾いてしまったり、バラシが多発する可能性が高い。リールは断然ベイト(両軸)タイプがお奨め。ラインはPE1~2号。リーダーにフロロカーボンかナイロンの5~8号を1~2m結べばよい。

この日持ち込んだジグBOX
サイズ・シルエット違いを数種類用意したい
同じイワシカラーでも様々です

いきなり50UPがヒット!

この日は平日にも関わらず私を含め16人が乗船。「週末よりお客様が多いよ。有難いね」と長崎恵夫大船長もホクホク顔だ。舵を握るのは若船長の功さん。ルアーシーバスを熟知した頼れるキャプテンだ。ほぼ定刻通りに出船。港を出て目と鼻の先の本牧沖堤防周辺からアプローチ開始。大きな“鳥山”がそこかしこで沸いていた。そして、開始直後に右舷側ミヨシ(船首)で50UP(50cmオーバー)が上がり、その後も40~50cmのフッコ級のヒットが連発した。
船長の狙いは堤防際のストラクチャーではなく、カケ上がりなどの地形変化にベイトが絡む場所。そんなシチュエーションをランガンし思惑通り結果を出して行く。魚探を覗けば海底から上10m位までシーバスの反応がビッシリだ。

この日のファーストヒット!
ナイスサイズ!
嬉しい~♪

カタクチイワシの大群

これがカタクチイワシ
我慢できずに私もすぐにロッドを握った。するとフックに小魚が掛かって来た。5cm程のカタクチイワシ。どうやらイワシの大群が回って来ており、シーバスのメインベイト(餌)となっているようだ。釣り上げた魚が度々カタクチイワシを吐き出した。「底から5m位まで探って下さい」。魚探反応を見ながら指示を出す船長。指示ダナは常に細かくアナウンスしてくれる。私もピンクやチャート系、赤金系カラーのジグ60gを使いフッコ級を連続キャッチ。海底に着く直前のフォーリングにバイトが集中した。

吐き出したエサ
フッコサイズ
コンディション良好!

大型のクロソイがヒット!

11:45。川崎の岸寄りへ移動。ここでもコンスタントに釣れ続き、右舷胴の間(中央)で大型のクロソイが釣れ、歓声があがった。もともと東京湾ではクロソイの稚魚放流をしていたらしいが、このサイズは珍しい。
この時点までシーバスに特出したパターンは見出せないでいた。カラーも私はピンク系が良く、ミヨシ(船首)で数を一番釣っていたアングラーは赤金系でヒットを連発していた。しかも私はタダ巻き、彼は軽いジャークを入れてリトリーブしていた。ルアーフィッシングに限ったことではないが、釣りは、その日その時に有効なパターンをいち早く見つけることが好釣果を出すキモだ。特にルアーの場合は、サイズ、シルエット、カラー、ルアーアクション、リーリングアクション&スピードと再現性が高く結果の差が顕著に出やすい。要するにパターンを検証しやすいのだ。もちろん、それを見つけるのが楽しみであり、理解度を向上させヒット率を上げて行くことが醍醐味でもあると思う。

立派なクロソイ!
ナイスフィッシュ!

ジグを80gにチェンジ、ヒット連発!

ヒット連発だよ!
13:30。少し沖目へ移動。水深は40m弱。今までと同じ60gのジグを使用したが、反応はやはり海底付近に出ているので、より早く沈めるために80gへチェンジ。カラーもグリーンゴールド系のオレンジベリーへと代えた。すると、1投目に50UPをゲット。その後も55cmを頭に50UPを4連チャン。しかもフォーリングではなく、遠くへキャスト、スローにタダ巻きで引いて来る途中でドンッ!と来るのだから堪らない。このパターンがハマった。

80.5cmのランカーサイズも出現!

14:00頃。東京都寄りの湾奥に移動。魚探とソナーの画面を見ると、船の周囲360度が“真っ赤”に染まっていた。「これ全部シーバスの反応ですよ!」と船長。 どうやら船の回り数百メートルにシーバスが群れているようだ。これが冬季のベストシーズンといわれる理由。これだけの魚が同じエリアに集まっているのだから凄い。魚が口を使うスイッチは状況変化のタイミング次第だが、潮流、潮色、風、天候、水温、気温、ベイトの反応等々…。様々な要素がキッカケで良くも悪くも劇的に変化するのがまた面白い。そして、この最後の釣り場でドラマが起こった。「デカイよー!」と声を上げる仲間に見守られて無事ランディングされたのは80.5cmの堂々ランカーサイズ。船上は歓喜に包まれた。
この日のトップは41尾。2番手39尾、3番手38尾。最大魚は80.5cmで60UPも数尾交じり、船中320尾の大爆釣だった。
例年3月いっぱい頃までこの状況が続くとのこと。基本はバーチカルの釣りで難しいことはないので入門者にも最適。今すぐ遊びに行ってみてはいかがだろう。

これもナイスサイズ!
お見事!80.5cm!!
これが80UPのヒットルアー!

『長崎屋』では、昨年末に大型新造船が就航。2010年12月15日に進水式が行われた。快適な釣りを約束する最新鋭の釣り船だ。

(鈴木 恭介)

今回利用した釣り船
神奈川県横浜『長崎屋』
〒231-0822 神奈川県横浜市中区本牧元町33-4
TEL:045-622-8168 定休日:毎週木曜日
詳細情報(釣りビジョン)
長崎屋ホームページ
出船データ
乗船料金:8,500円(氷付き)
貸し道具:500円(竿&手巻きリール)
駐車場:500円
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。
プレミアムメンバー