釣りビジョン

釣り専用電熱ベストを知っているか? ヒーターベストII(mazume)【大阪ショー速報!】

2023年02月07日公開

726_main

ワークマンやAmazonで買える電熱ウェアが大人気な昨今、釣り場でも使ってみたいと思っている人も多いだろう。しかし、早くも釣り専用がリリースされていることをご存知だろうか? mazume(マズメ)というだけあって仕事が早い!(執筆:望月俊典)

ところで、「釣り専用」というのはどのあたりが?

筆者は以前、釣りビジョンマガジンにて格安電熱ウェアの実力についての記事を書いたことがあった。それはAmazonで買った名もなき商品だったが、素晴らしく温かいのだ。今後は電熱ウェアが冬のアウトドアを変えるかもしれない…と思っていたら、もうすでに釣り専用品があった。この冬発売のヒーターベストⅡについて、株式会社オレンジブルーの出口龍馬さんにお話を伺おう。

釣りにおいて、電熱ウェアのメリットはどういうところにあるのだろうか?

出口「まず、薄着になれるというところですね。ダウンなどの防寒着は暖かいですが、あの膨らんだ形状は釣りの動作を妨げることにもなります。温かく、動作を妨げないというのが電熱ウェアの一番のメリットです」

mazumeでは「E-WARM」として、電熱ウェアをシリーズ化している。パンツ系もあるのだが、今回はベストを中心に紹介したい。まず、どのあたりが釣り人向けにアレンジされているのだろうか?

出口「一番の特徴は電源・温度調節ボタンの位置です。通常の電熱ベストはボタンが裾にあるものが多いのですが、釣りのときに腰巻きタイプのライフジャケットを装着していると、ベルトが勝手にボタンを押してしまうことがありました。それを防ぐためです。あとは、アームホール(袖口)の位置。キャストの際に肩を邪魔しないよう、設計に工夫を凝らしています」

電熱パネルは背面に1枚、腰回りに2枚、前面に左右1枚ずつ、合計5枚。真冬の船の上で波を被ったり、マイナス気温のなかで風が吹くような状況でも十分保温効果を高めてくれるという。暖かさは3段階で調節可能で、弱は35℃、中は40℃、強は45℃…となっている。

今後もE-WARMシリーズとして、ヒーター系アイテムは増えていく予定とのこと。将来的に、釣り場でも防寒着の電熱化に拍車がかかることは間違いないだろう。

 

施設等情報

株式会社オレンジブルー
TEL:03-5206-5525 株式会社オレンジブルー公式サイト

施設等関連情報

フィッシングショーOSAKA2023(終了しました)
■会期
2023年2月3日(金)[業者商談日]10:00~17:00
2023年2月4日(土)[一般公開日]9:00~17:00
2023年2月5日(日)[一般公開日]9:00~17:00
■会場
インテックス大阪 6号館A・Bゾーン、3号館および4号館(イベント会場)
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

望月 俊典
千葉県九十九里町生まれ。雑誌『Rod and Reel』副編集長を経て、フリーランスの編集/ライターとなる。海外の秘境釣行も大好きで、『世界の怪魚釣りマガジン』の立ち上げ&制作を手掛けた。現在は、琵琶湖事務所で仕事や釣りにいそしむ。著作は『バスルアー図鑑』(つり人社)。ちなみに、学生時代に、ネッシー(といわれているであろう現象)を目撃&撮影したことがある。
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部