番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
釣りガール
釣りたガール! 濃いめ 10 潮岬沖は宝箱!?アジノマセで高級魚五目!
カンテレアナウンサー村西利恵が、世の中の女子がもっと釣りたくなる情報を濃いめに発信!前回に引き続き舞台は和歌山県潮岬沖!アジノマセで様々な高級魚を狙います!今回もフライガール加藤るみちゃんとともに、高級魚5種目釣りに挑戦!しかし、前回とは違いターゲットは深場のフィッシュイーター。ハタ類を中心とした多彩な魚が乱舞!?
初回放送:2021/05/16
-
釣りガール
釣りたガール! 濃いめ 9 珍魚の宝庫・和歌山県串本で高級魚五目!
カンテレアナウンサー村西利恵が世の中の女子がもっと釣りたくなる情報を濃いめに発信!今回は和歌山県串本町で、フライガール・加藤るみちゃんと高級魚五目釣りに挑戦!メインターゲットは流通の少ない高級魚として知られるウメイロ!潮岬沖ではそれ以外にも多彩な魚が釣れるということで、高級魚5種目釣りにチャレンジ!目標達成なるか!?
初回放送:2021/05/16
-
バラエティ
わくわく釣り堀フィッシング 1 山形の宿泊型釣り堀でわくわく
釣りビジョンに寄せられた1通のメール。そこには「山形県に部屋から釣りができる宿泊施設があるらしい」との情報。真偽を確かめるべく、釣りガールおかまりが立ち上がる!地元アングラーに聞き込み調査を敢行し、向かったのは東北最大級の釣り施設。何と泊まる部屋から直接釣りができるという。わくわく度MAX!おかまり目線で楽しみ尽くす!
初回放送:2021/05/15
-
磯釣り
G WORLD 7 高知県鵜来島 群青の海に巨大尾長を求める!
海、川、湖…全てのフィールド、全ての釣りジャンルに対し、最高のテクニックで記録魚に挑み続ける、その道を極めた釣り人を追う完全実釣ドキュメント『G WORLD』。第7回は高知の名手・西森康博が高知県鵜来島の巨大尾長に挑む。60cmを超える尾長を仕留めるための戦略とテクニックとは…その軌跡を完全収録!一挙手一投足に注目せよ!
初回放送:2021/05/15
-
バラエティ
J LAND 5 霞ヶ浦水系バスフィッシング&釣りガールが小鮎釣り
さまざまな“釣り遊び”を紹介するバラエティ番組。MCはダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の大野雄大。ジャンルにとらわれず、役立つ情報を30分に凝縮してお届けします!【J NEWS】ババタクこと馬場拓也の霞ヶ浦水系バスフィッシング【釣りガールになりたい】釣りを始めたばかりの大学生が琵琶湖で小鮎釣りに挑戦!など、盛りだくさん!
初回放送:2021/05/15
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 95 橘みづほの新潟サゴシゲーム/アブガルシアの最新リール紹介
【ディープ】「橘みづほのちょっと立ち話」新潟東港でサゴシゲーム【ギア】アブガルシアの最新リールを紹介/ロケ現場中継「東北つれつれ団」 青森県でホタテ貝釣り!釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報を主軸にスタジオから毎週発信!
初回放送:2021/05/14
-
バス
Natural Tripper season2 TRIP1 生誕の地 紀国は山アリ海アリ なっバアヤ!
あのNatural Tripperが復活!あれから9年、大人になった村上様は今も変わらずに魚釣りと向き合っておられます。気の向くままに、海・川・湖とすべてのフィールドへ。今回訪れたのは番組生誕の地・和歌山県富田川。村上様にとって思い出深いこの地から旅は始まります。新たな魚たちとの出会い。さて、どんな旅になるのでしょうか。
初回放送:2021/05/13
-
船釣り
なるほど!沖釣りマスター 13 東京湾のタチウオ&アジでなるほど!
沖釣りマスターと呼ばれる2人が、「なるほど」をキーワードに裏技から小ネタまで隠すことなく披露する沖釣り専門番組!これを観れば意外と知らなかった情報が聞けるかも?今回は松本マスターと鈴木マスターの名コンビが登場。東京湾の二大人気魚種を狙う。アタリの数ほどハリ掛かりしないタチウオに悶絶!アジは130号のビシアジを楽しみます。
初回放送:2021/05/13
-
ソルト
Seabass Journey 43 大分県中津
シーバスフィッシングのスペシャリスト・村岡昌憲が大型のシーバスを求めて全国を旅する『シーバスジャーニー』。今回の舞台は、ランカーサイズが期待できる大分県の中津。番組では初めて訪れる、大分県北部エリア。デイもナイトもフィールドを駆け回り、ランカーシーバスを狙い撃つ。果たして狙いのサイズは登場するのか!
初回放送:2021/05/12
-
ソルト
やっぱりシー研 海洋生物研究所 12 春の大阪湾 ボートゲーム調査
今回は春の大阪湾を調査。この時期といえば浅場へと接岸するノッコミのチヌ。少々早い気もするが、神戸空港エリアの状況はどうなのだろうか。釣れるものは全部釣る藤澤所長。ビッグゲストも現れ大盛り上がり!そして、釣れた魚を食べ比べ、釣れた場所による味の違いがあるのかも調査する。
初回放送:2021/05/12