番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
やっぱりシー研 海洋生物研究所 8 夏?秋?兵庫県神戸沖から明石沖を大調査!
今回のシー研は藤澤所長のお膝元、兵庫県神戸沖が舞台!季節が夏から秋に移ろう中で神戸沖の魚たちはどう変わっているのか?藤澤所長と新君が大調査!食欲の秋というが藤澤所長には夏も秋も関係ない?神戸沖の美味しい魚を釣って釣って釣りまくる!?食べられる魚をターゲットになんでもありのハチャメチャ研究所が始まる!
初回放送:2020/09/09
-
バス
Go for it! GAME172 真夏のステルスレイク・広島県神龍湖(帝釈川ダム)
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は日本百景の1つ、帝釈峡のレンタルボートレイク、神龍湖。石灰岩の断崖、奇岩が織りなす峡谷に隠されたリザーバー。バスレイクとしての情報は極めて乏しく、そのポテンシャルは未知の領域。8月下旬、事前情報ゼロからのスタート。
初回放送:2020/09/08
-
バス
Are you mad? STRIKE 6 エイトトラップ炸裂!初夏の相模湖攻略
Satanシマダのジャイアントベイトにかける熱い想いを描くフィッシングドキュメンタリー。今回は関東の超メジャーレイク・神奈川県相模湖が舞台だ。どのアングラーもライトリグ主体の相模湖。そんな中、一人ジャイアントベイトで挑む。チェイスはあるが食うまでには至らない…。そしてシマダはエイトトラップを仕掛けた。
初回放送:2020/09/08
-
トラウト
エリアトラベラーズ 104 北海道 アカイガワ・トモ・プレイパーク
村田基が巡る管理釣り場(エリア)の旅。北海道の人気観光エリア余市に、グランピングやキャンプも楽しめるフィッシングポンドが存在!生まれ変わったアカイガワを訪ねる!赤井川の自然美に惚れ込み、旧ドローム時代に何度も足を運んだ場所…釣る度に感動するという美しいトラウトたちと久々の再開!新作ロッドを携え北海道でビッグワンを狙う!
初回放送:2020/09/07
-
鮎
鮎2020 小沢兄弟の夏休み
大会が開催されないという極めて異例な年となった2020年。名手達はどんな日々を送っているのか?日本を代表するトーナメンター小沢兄弟の日常の釣りに密着する。舞台は地元愛知県矢作川・巴川。人生初鮎を釣った思い出の地で競技者目線ではない釣りを満喫。更に、兄弟対決や釣り部屋での過ごし方など、小沢兄弟の素顔に迫る。
初回放送:2020/09/07
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE‐221 北の渓を釣り歩く!冷涼地帯に潜む宝石たち
全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。冷涼地帯にのみ生息する希少で美しい魚・オショロコマを狙うため、北の大地・北海道へ向かった。今回は道内でも手付かずの自然が残されている大雪山付近の川へ分け入り、キャスティングの基礎を交えながら楽しい渓流ルアーフィッシングの世界へ誘う。
初回放送:2020/09/05
-
海釣り
すごかby九州 57 佐賀県唐津市 エサ&ルアーで真夏の磯遊びを満喫!
九州の釣りの魅力を紹介する『すごかby九州』。三代目ナビゲーター小雪ちゃんが訪れたのは佐賀県唐津市。今回は磯に渡り、エサ&ルアーで真夏の磯釣りを満喫しちゃいます。唐津市加唐島で真夏の磯釣りを堪能する小雪ちゃん。今回は女性磯釣り師、川原恵さんを先生に迎え、その魅力をご紹介。女子2人で磯釣りに向き合う姿をご覧ください。
初回放送:2020/09/04
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 62 釣りメディア探Q:サンケイスポーツ!全国釣り文化振興モデル港
【ディープ】釣りメディア探Q!芸人釣り師が執筆する釣り記事/全国釣り文化振興モデル港:秋田港北防波堤が正式オープンCatch the fishing Wave!“見たい!知りたい!釣ってみたい!”そんな釣り人心を刺激しながら、大きなムーブメント創出を企んでいく新エンタメ情報番組!
初回放送:2020/09/04
-
ソルト
とことんエギパラダイス 137 和歌山県南紀の旅 猛暑!夏イカはサイトゲームで狙うなり!?
今回は和歌山県南紀エリアが舞台!春に生まれたアオリイカが日を追うごとに成長する夏イカシーズン。愛海おねぃさんはテルキ先生に苦手なサイトフィッシングを教わります。地磯の浅場には予想通り小イカのスクールが。試しに狙ってみますが上手く誘えません。だんだん真剣になる愛海おねぃさん…。するとついにイカがエギに襲いかかります!
初回放送:2020/09/03
-
バラエティ
参るぞ狼 26 霞ヶ浦へ日本初の〇〇プロに会いに参るぞ
琵琶湖に次ぎ日本で二番目に大きく、全国でも屈指の言わずと知れたバスレイク・霞ヶ浦。その畔に日本で初めて、とあるプロ宣言を行った、あの人がいる!釣りをするだけではなく、現在、霞ヶ浦自体の環境も見据え、様々な保全活動も行っているという彼。その活動に対する思いを、一緒に釣りを楽しんだりしながら伺っていく。
初回放送:2020/09/03