番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
やっぱりシー研 海洋生物研究所 7 伊勢湾 夏のハチャメチャ生態調査!
数々の伝説を残してきたシー研が生まれ変わった!!久保会長の復帰に、新たなる所員が増えて、対象魚も拡大!もう海の生き物なら何でもありで暴れまくる!今回は三重県の伊勢湾がシー研の舞台。暑い夏を乗り切るためにタウリンたっぷりのアレを狙います。藤澤所長が雨の中、大調査!果たしてうまくいくのか?乞うご期待!
初回放送:2020/07/19
-
フライ
フライギャラリー 岩井渓一郎 今なお、最先端。
今回は岩井渓一郎さんが登場。梅雨空の福島県裏磐梯周辺の渓流でロングティペットを駆使し、ハイシーズンの渓流魚と遊ぶ。その半生を振り返り、未来への夢を語る。「L・L(ロングティペットリーダー)」とは岩井渓一郎を表す代名詞の様なもの。それをより多くの人が経験・実践できる様に、岩井さんは新たなアイテムと共に渓を歩く。
初回放送:2020/07/18
-
バス
MEGA UP! episode_05 梅雨の霞ヶ浦水系攻略!
主人公一人ひとりの個性にスポットを当て、バスフィッシングに魅せられたアングラーの姿を描く番組。今回は9年ぶりに釣りビジョンに出演する疋田星奈が霞ヶ浦水系に挑む!その中でも北浦をメインに釣りを展開。結婚・出産を経て、現在ネイルサロンのオーナーを務める星奈。本格的なメディア復帰戦に選んだ霞ヶ浦だが、当日は梅雨冷えとなった。
初回放送:2020/07/18
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 56 Deep元NMB門脇佳奈子が東京湾でマゴチ釣り/平林潔の和竿談義
【ディープ➀】元NMB門脇佳奈子が初夏の東京湾でマゴチ釣り!【ディープ②】平林潔の和竿談義Catch the fishing Wave!“見たい!知りたい!釣ってみたい!”そんな釣り人心を刺激しながら、大きなムーブメント創出を企んでいく新エンタメ情報番組!
初回放送:2020/07/17
-
ソルト
SALT X NO.9 和歌山県串本!デイゲームのランガンエギング
旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回は本州最南端の町、和歌山県串本町が舞台。海岸沿いに点在する無数の地磯をランガンし、デカイカを狙う。アングラーは和歌山県在住の湯川マサタカ。春から夏へと移行する時期。産卵後の低活性なアオリイカを独自の理論で紐解いていく。夏のデイエギング攻略。乞うご期待。
初回放送:2020/07/16
-
船釣り
TSURI na KIBUN 3 TACHIUO na KIBUN
釣りにハマッている利水つばさが、気の合う友達と気の向くままに“ゆる~く”でも“一生懸命”釣りを楽しむ姿をお届けする『TSURI na KIBUN』。#3は東京湾のタチウオ。「釣り好き女子(ツリジョ)を増やそう!」を合言葉に、今回お招きしたのはナレーションを担当する”はるな愛”さん!二人とも初挑戦のタチウオ。釣りも料理も楽しみます。
初回放送:2020/07/16
-
スタジオ
五畳半の狼 218 GUEST:中村祐介・ 鈴木 斉
『参るぞ狼』前身の長寿看板番組。その名作回を西新宿の西の果てから大発掘!多くの視聴者の釣りライフを豊かにしてきた多彩なゲストとのトークを当時のままお送りします。 初回放送日:2005/10/13
初回放送:2020/07/15
-
ソルト
イカ魂 12 大人の夜遊び!ジャンボ連発のイカメタルゲーム
伝統釣法「漁火漁」を受け継ぎながら、ライトなタックルで「掛けて」「獲る」。極限までゲーム性を高めた釣りがイカメタルゲーム。今年もイカ魂の季節がやって来ました。舞台は梅雨真っ只中の石川県金沢沖。悪天候に見舞われる中、撮影開始から釣れる釣れる!胴長40cmを越えるジャンボサイズも連発!初めての美波千尋ちゃんも大興奮!
初回放送:2020/07/15
-
ソルト
THE FISHERMAN 南緯22度の楽園
“THE FISHERMAN”第1回目となる今回は、天国に一番近い島、ニューカレドニアが舞台。千以上のリーフが点在するこの地は、未だ手付かずのGTポイントが無数に存在する。この地で鈴木文雄は、海図を見ながら手探りのGTゲームを展開。乞うご期待。
初回放送:2020/07/14
-
バス
follow my F 14 山梨のクリアレイク・西湖と河口湖を歩く
陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が、“地元超え”を目指し、メジャーフィールドを足の赴くままに釣り歩く。今回の舞台は山梨県富士五湖の西湖と河口湖。デカバスのポテンシャルが高いというこの湖で掲げた目標は55cmUP。周りの多くの釣り人が釣果を得られていない厳しい状況の中、光大郎のバスへのアプローチが冴えわたる!
初回放送:2020/07/14