番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
RAD SALT 21 愛知三重シーバスゲーム
RAD(ヤバい)な瞬間を求めてオカッパリのみで全国のフィールドにチャレンジする『RAD SALT』。今回は国内有数の大河川、木曽三川を舞台に、春のシーバスゲームに挑む!春の攻略において重要な鍵を握るのは、多種多様なベイトフィッシュ。ハク、チアユ、バチ、甲殻類など、状況に応じて変化するベイトに柔軟に対応し、快心の釣りを見せる!
初回放送:2025/04/19
-
バラエティ
オトコの釣りメシ 25 神奈川県早戸川のニジマス
魚の伝道師、ウエカツこと上田勝彦が釣魚料理を伝授する『オトコの釣りメシ』。今回は神奈川県早戸川の管理釣り場で釣ったニジマスを喰らう。ニジマスの上品な旨味を活かす献立は、『刺身5種』『香草オーブン焼き』『マス寿司&マス団子汁』の4品。
初回放送:2025/04/19
-
船釣り
Standing Hunts Hunt9 Yonaguni Kajiki 2nd challenge
手巻きのスタンディングファイトで巨大魚とガチンコで引っ張り合う『Standing Hunts』。今回は与那国島で二度目のカジキに挑戦!吉田は前回達成できなかった目標を目指す!釣りのターゲットとして最速、最強、最大級の魚、カジキ。吉田はリベンジを誓い、前回の挑戦では手にできなかった大物を追い、大海原に乗り出す。目指すは200kg!
初回放送:2025/04/17
-
ソルト
Dz SALT 2ND NO.48 宮城ロックフィッシュゲーム
旬の海のルアーゲームをお送りする『Dz SALT 2ND』。今回の舞台は宮城県牡鹿半島。アングラーは、宮城県在住のロックフィッシュゲームのスペシャリスト・戸澤直彦。ターゲットのアイナメを追い求めて、石巻・女川、さらに気仙沼までRUN&GUN。三寒四温の「寒」にあたった釣行日。果たして、どんな釣りを展開するのか。
初回放送:2025/04/16
-
バス
follow my F 33 広島の峡谷にたたずむリザーバー・帝釈峡神龍湖
陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が“地元超え”を目指し、全国のメジャーフィールドを釣り歩く。今回の舞台は広島県の景勝地、帝釈峡にたたずむ神龍湖。光大郎が初挑戦する、断崖に囲まれたレンタルボートフィールド・神龍湖。情報も少ない中、どのようにバスにアプローチし、攻略するのか。最後は怒涛のヒットが待っていた!
初回放送:2025/04/15
-
地域番組
今が釣れドキ!中四国 13 徳島発!念願のカワハギ釣りに挑戦!
中国・四国9県を舞台に、広島県出身の八谷しおりが、旬の釣りを紹介する番組。釣りビギナー必見!ゼロから釣りを始めたい方にオススメの30分。今回は徳島県阿南市の遊漁船・水天丸に乗船し、念願のカワハギ釣りに挑戦。「エサ取り名人」とも称される繊細なアタリを、しおりちゃんは見事に見極めることができるのか?
初回放送:2025/04/14
-
スペシャル
G WORLD 54 間口は広く奥深い 都市近隣河川でのチニング
54回目の『G WORLD』は、身近な河川でのダイナミックで繊細なチニングゲームをお届け。誰でも手軽に始められる一方で、その道は極めて深い。この魅力的な世界を紐解く。登場する釣り人は、常に更なる1枚を追い求め、誰よりも強い探求心で技を磨く赤穂の雄・丑谷祐貴。「年無し」と呼ばれる大型のチヌを頭に描きながら、春の播州を攻略する。
初回放送:2025/04/12
-
スペシャル
U35 NEXTAGE 1 1日47杯釣るエギンガー 勝股優34歳
次代を担う有望アングラーを紹介する新番組。出演条件はZ世代・α世代を牽引するカリスマ性を秘めた35歳以下の釣り人。“今の釣り”を体現する彼らのスタイルを伝える。第一回目に登場するのは、南紀をホームグラウンドとするエギンガー・勝股優。1日に47杯のアオリイカを釣り上げた実績を持つ。令和のエギングは、この男を観ずに語れない!
初回放送:2025/04/12
-
スペシャル
THE KEEP CAST&西日本釣り博 推しGear SP
2025年の各メーカーのイチオシアイテムを、「THE KEEP CAST」と「西日本釣り博」で徹底取材!開発担当者が特徴やスペックを詳しく解説。最新ギアを見逃すな!最新テクノロジーを取り入れ、年々進化を続ける釣り具の数々。釣り人が「見たい!知りたい!」と思うポイントを中心に、番組独自の取材情報をお届けします。
初回放送:2025/04/11
-
船釣り
オフショアレボリューションNEXT 168 チョロっとチョロ釣り?
沖釣り界の新たな発見、そして革命を目指す『オフショアレボリューションNEXT』。様々な釣りに精通した高橋哲也と松田竜也が、培った経験と独自の発想で海の魅力を伝える。マダイの魚影日本一を誇る錦江湾で、「コマセ」と「フカセ」の2つの釣法で狙う。コマセは過去の経験から釣れるのは明らかだが、フカセで釣ることに拘り過ぎるあまりに…。
初回放送:2025/04/10