番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
メタルバスター ROUND40 VS 東京都伊豆諸島 神津島のキハダ
沿岸部を回遊する様々なターゲットを相手にショアから挑む『メタルバスター』。今回は、東京都伊豆諸島・神津島を舞台にキハダを狙う。近年注目を集める、冬の神津島でのキハダゲーム。荒れ狂う強風と高波の中、驚異的なパワーとスピードを誇るキハダを相手に、極限のバトルが展開される。
初回放送:2025/03/26
-
ソルト
SALT X 49 鹿児島県種子島エギング
旬の海のルアーゲームをお届けする『SALT X』。今回はエギングのエキスパート・湯川マサタカが登場。2kg、3kgを超える巨大なイカ、通称「レッドモンスター」を狙う。2019年、鹿児島県屋久島で4.8kgの超大型「レッドモンスター」を釣り上げた湯川。今回、再び鹿児島県を訪れ、種子島でその再現とさらなる記録更新を狙う。果たして…。
初回放送:2025/03/26
-
トラウト
トラウトギャラリー 長野県 千曲川水系 心躍る早春の解禁釣行
全国各地のトラウトルアーフィッシングをお送りする『トラウトギャラリー』。今回は、釣り具メーカーで開発に携わる田﨑翔が初登場。千曲川水系を舞台に、解禁釣行に密着。はやる気持ちとは裏腹に、目覚めたばかりの魚を攻略するのは至難の技。しかし、必ず突破口があるのがルアーゲームの醍醐味。培ってきた技術と知識で、早春の鱒攻略に挑む。
初回放送:2025/03/25
-
バス
B-SNIPER Mission8 山口県小野湖 早春のリザーバーでスナイプ
ロケ最終日に照準を合わせ、狙撃するように一撃必釣を目指す『B-SNIPER』。今回の舞台は、早春の山口県小野湖。ほぼ初見となるフィールドをどう攻略していくのか?限られた時間の中、自然観察やルアーローテーションを駆使してバスのヒットパターンを探し出す。そして、プリスポーンのビッグバスに照準を合わせ、仕留めにかかる。
初回放送:2025/03/25
-
磯釣り
磯釣りギャラリー 南伊豆の寒メジナ攻略
旬の磯釣りを紹介する『磯釣りギャラリー』。今回は、伊豆半島をホームに全国を駆け巡る磯釣り師・久保野孝太郎が登場。静岡県南伊豆エリアを舞台に寒メジナを狙う。オナガをはじめ、良型のクチブトが狙える絶好のシーズン。しかし、何故か生命感のない海に苦戦する久保野。果たして、この難しい状況をどのように攻略するのか!
初回放送:2025/03/24
-
磯釣り
伝心伝承 254 2024年総集編
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。「釣りは楽しく楽に楽に」をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は2024年の総集編をお送りする!2024年、弟子たちに釣りの知識と技を伝授することに重きを置いた3つの釣行をダイジェストでお届け。さらに、本編では泣く泣くカットされた未公開シーンもお見せします!
初回放送:2025/03/24
-
地域番組
関西発めちゃめちゃ釣りたい! 36 近所の堤防でフカセ釣り入門!
関西の旬の釣りを紹介する『関西発めちゃめちゃ釣りたい!』。今回は、兵庫県の南芦屋浜護岸で、身近な好敵手であるチヌ(クロダイ)をターゲットにフカセ釣りに挑戦!難しいイメージのフカセ釣りを、初心者目線でわかりやすく紹介。釣れたらヒーロー!?ノッコミシーズンを前に、身近な場所で大物との対決をお届けします!
初回放送:2025/03/24
-
ソルト
ソルトギャラリー 61 大型のビンナガを狙う!三重県のトンジギ
旬のソルトルアーゲームをお送りする『ソルトギャラリー』。今回は本格派女性アングラーの神野梓さんが、通称「トンボ」と呼ばれるビンナガを狙ったトンジギを楽しむ。ここ数年、シーズンになるとほぼ毎日のように乗船し、トンジギにハマっているという。その腕前は本物で、次々と本命を掛けていく!今回は、この釣りの楽しみ方を紹介する。
初回放送:2025/03/23
-
スペシャル
熱愛!サカナ図鑑 14 ~オイカワ~
サカナを愛する者が集まると話が止まらなくなる。普段交わることが少ない人達が集い、サカナ愛に溢れたトークを繰り広げる。今回は、都市部でも身近な「オイカワ」に注目!オスの婚姻色が有名だが、その形やメスの姿などを観察することで、わかる世界がある。オイカワを愛するパネラー陣のトークを聞けば、きっとあなたもオイカワ博士に!?
初回放送:2025/03/23
-
バラエティ
放課後をサボるな! 16 北里大学×小林将大
現役学生を起用した釣り番組『放課後をサボるな!』。釣りファンのトップエンドに向けた番組をお届けしてきた釣りビジョンが、釣り好き高校生や大学生と番組を制作する。今回は、北里大学釣り部がネイティブトラウトフィッシングに挑戦。指南役は、プロアングラーで同校卒業生の小林将大。早春の渓流に足を踏み入れ、魚たちと対話する。
初回放送:2025/03/23