2025年04月03日公開

繰り返す大寒波!釣り人にとって最も厳しい時期である厳冬期。そんな中、『とことんエギパラダイス』4代目おねぃさんの金高由佳さんが初の大分県で冬エギング!そこで待っていたのは、釣り界の「二刀流」、アジングとエギングのエキスパート・家邊克己先生!新ブランド「SQUID CRAFT(スクイッド クラフト)」を引っさげて、冬のデカイカ攻略について解説している。びっくりするほど丁寧で分かりやすく、実釣を交えての超絶理論は保存確定、繰り返し見たくなる!この動画を見て、みんなで一緒にメキメキレベルアップしようではないか!
迷える私に救いの手を!
ほぼ独学でエギングを始めた私。ネットや釣具屋さんで情報収集はするものの、イマイチわからないことだらけの釣行となることが多い。よって上達しない、よって釣れない…。この状況を打破する為、この動画を頼ることにした。文字だけでは理解しきれないことが、映像を通すことで理解できる。おねぃさんと家邊先生とのやり取りは、「そうそう!それを聞きたい」がいっぱいだ!わかっているようでしっかりとは理解できていないことって、実はたくさんあったりする。そして釣りをすればするほど、じっくり聞く機会を逃してしまっているのではないだろうか?今回の『とことんエギパラダイス』では実釣は勿論、ロッドやエギなどギアについての超絶理論も存分に披露してくれている!
じっくり見たい!キャスト、ロッド、エギの「何故?」家邊流の解説は保存版!
おねぃさんの為に家邊先生が用意したのは、自身が手掛けるエギングブランド「SQUID CRAFT」の「跳躍エギ」。こちら何と〝木〟でできている。中々お目に掛かることがなく、この動画を見なかったら知ることができなかったかも知れない。素材の違いがどう釣果に影響してくるのか?
家邊「木でできていることで、それぞれ異なる木目があり、1つとして同じものは存在しない。左右異なった木目があることで沈みのスピード、姿勢もさまざま。勝手にエギが動きを演出してくれる」
これはエギング激戦区での釣行が多い私にとってはもってこい!こういった新しい商品を詳しく知れるのもこの動画ならでは。
「何を考えてキャストする?」
釣り場に着いたおねぃさん。早速、家邊先生からキャストの抜き打ちテストが。緊張ぎみのおねぃさんがキャストすると、
家邊「今、何を考えて投げました?どこに投げるかが一番大事」
ここからの流れが実に分かりやすい!どこに投げるのか?の説明ではなく、さらにもう一歩手前のキャスト自体の解説から始まってくれるのである。
1)投げるということ → エギを飛ばす
2)エギを飛ばすには → 竿のシナリを使う
3)なぜシナリを使うのか → 遠心力を増したい
4)遠心力は何に比例するか → 回転スピードと円周の長さに比例する
順を追って、とーっても分かりやすい解説が続く。そして、実際におねぃさんのキャストを見て、どうキャストをすれば良いのか的確なアドバイスがなされる。一家に1人家邊先生が欲しいものである(笑。
おねぃさんが使用していたのはスローアクションのロッド。アクションとは曲がりの頂点のこと。
8:2 → ファストアクション
7:3 → ミディアムアクション
6:4 → スローアクション
実際にロッドの曲がりを見せながらの説明にはおねぃさんも真剣な面持ち。で、ここでもうひとつ説明がはいるのが家邊流。何故このロッドにしたのか?それはキャストという本来の部分に戻り、エギを遠くに飛ばしやすくする為。家邊先生の流れるような理論は、映像と合わさることにより実に分かりやすくスッと頭に入ってくる。分かりやすい説明ができるのって釣りの上手い人の共通点だとつくづく思う。
おねぃさんのエギングレベルが激アップ!
キャストの抜き打ちテストから始まり、素振りの練習を積んだおねぃさん。家邊先生の超絶理論で学び、投げた1投目。明らかに違う!綺麗に飛んでいくエギは飛距離もアップしていた。恐るべし家邊流!おねぃさん曰く、上手くエギが飛ぶと「さわやか~」な感じとか!シャクリのレクチャーでは、1回シャクリからのたるみ(スラッグ)のみを叩くという動き、説明だけでなく動きも見れることで、「あ~こうやるんだ~!」と納得!この動きが〝木のエギ〟の特性を生かすことになる。
理解が身を結び、冬のデカイカGETなるか?
満潮から下げのゴールデンタイム!ポイント移動から家邊先生が早速HIT!そのイカの後ろにはイカの群れが~!おねぃさんこれは逃したくない!が、残念!さぁ、下げ切るまでがタイムリミット。回遊のイカは「とにかくキャストし、上から探る」を繰り返す!おねぃさんのさわやかキャストが続く!すると、待望のドラグ音!「え?イカ?」とドラグを緩めすぎたおねぃさんは半信半疑だったが、上がってきたのはナイスサイズの赤イカ!家邊先生のレクチャーとおねぃさんのメキメキレベルアップが身を結んだ瞬間だ!
春を迎え産卵の荒喰いをするこれからがイカの好機となる。繰り返しおさらいをしたいこの動画!家邊理論をしっかり頭に叩き込みエギングレベル激アップを目指そう!「釣りビジョンVOD」を片手にフィールドへ!
この記事を書いたライター
釣りビジョンVOD
その他オススメ記事
