海楽園・神奈川県佐島
「ドキドキ感」が醍醐味。神奈川県小和田湾のイワシ・メバル
店内は大賑わい、メバル船は余裕の8人
まだ暗い午前6時に到着すると、『海楽園』店内は座る場所がない程の賑わい。釣り物は、マルイカ、LT五目、メバル、カワハギの4船(事前確認要)。4つの船型から希望する釣り座の札を取ってゆく。メバル船は我々を含めて8人。早速準備にかかった。
胴突き3本バリ、下からイワシ、藻エビ、沖アミの順
佐島には船着き場が無い。そのため、沖に停泊している「本船」までは「はしけ」で乗り継ぐシステム。6時30分、「はしけ」が出発。2、3分で全員が「本船」に乗り移った。餌の活きイワシと活き藻エビ、解凍沖アミが配られた。鶴蒔店長によれば入荷したイワシのサイズが大きいため、藻エビと沖アミを併用しているとか。準備が整って、6時50分に出船。釣り場は目の前に広がる小和田湾内、アッという間に到着だ。舵を握る山本茂樹船長からの「仕掛けの3本バリには、下からイワシ、藻エビ、沖アミの順で付けて下さい。イワシは口が開かないようハリを下あごから上あごに抜くように。アタリがあっても即合わせは禁物。引き込まれるまで待ってから巻き上げて下さい。着底したら根掛かりしないよう50cmから1m位上げて下さい。水深は7m、ハイやっていいですよ」と言う丁寧なアナウンスと共にスタートした。
緊張して待つと竿先が海中に
開始早々、船長から「当たったよ」の声。右舷トモ(船尾)の木落さんが小さいながらも嬉しいメバルの初獲物。直後、その隣の山田悠人君にもヒット、幸先の良いスタートを切った。続いて左舷ミヨシ(船首)の沢渡さんが25cm級の良型を連発。悠人君のお父さんも良型を上げた。9時までには全員が型を見た。ここで我々も我慢し切れずに竿を出す。使用するのは3mの“ヘナヘナ竿”。底から1m巻き上げて待つ。まずイワシが逃げまどうのが竿に伝わる そしてイワシを咥えたのか小さなアタリ。緊張して待つ(この「ドキドキ感」が堪らない)と竿先が海中に突っ込んだ。この面白さは格別だ。
移動が大当たり、全員が良型GET!
正午近くになって、船長から「10分程走ります」と移動が告げられた。着いた先は長者ヶ崎南側の岩礁帯。「これまで何回か様子見にきたが、釣果に恵まれなかった」とか。しかし、この日は違った。「底から2mくらいに良い反応が出ていますよ」と、船長に促されて少し上にタナを上げた。いきなり右舷ミヨシ(船首)の木下さんにヒット。私は竿をキーパーにセットして撮影に。すると何やら背後が騒がしい。何と、船長が私の竿でやり取りしているではないか。竿を満月に絞って良型の一荷(2尾)を抜き上げた。私は、映像と釣果の両方を得て、思わず「ラッキー!」。この場所で全員が25cm級をキャッチした。
「ドキドキ感」を楽しむなら“ビックリ合わせ”は禁物
喰いが落ちて来たのを見計らって、船長は船を小和田湾へ戻した。ここからは左舷トモの藤原さんの独壇場となった。一人だけ竿を曲げ続け、4連続で釣り上げて見事に“ツ抜け”(2桁)を達成した。私の方は、アタリはあるけどハリ掛かりしない。どうやら、アタった時の“ビックリ合わせ”がいけないらしい。
イワシ・メバルは、メバルがイワシを咥えてから引き込むまでの「ドキドキ感」が醍醐味だ。何度かその感触を味合ったが、そこは素人の悲しさ、アタリがあると反射的に合わせを入れる癖が出てしまう。シーズンは3月末まで。次回は反省点を活かして「ドキドキ感」をより楽しみたい。
(釣りビジョンAPC・谷口 晴治)
今回利用した釣り船 |
---|
神奈川県佐島『海楽園』 〒240-0103 神奈川県横須賀市佐島1-15-17 TEL:046-856-0703 (定休日:毎週木曜日) 詳細情報(釣りビジョン) 海楽園ホームページ |
出船データ |
イワシメバル乗合 出船7時、沖上がり14時 料金 9,000円 |