番匠高宮丸・静岡県下田須崎港
「レンタルセット」で初挑戦!伊豆・利島沖のキンメ
一斉に大型クーラーを積み込む
下田須崎港には午前2時30分に到着。港入り口のT字路右側にある待合所に立ち寄り、座席表に記入して船着き場に向かう。3時前、照明が点灯した船が横付けされると待ちかねた釣り人が一斉に大型クーラーボックスを積み込んだ。8人全員が右舷に並んで準備が始まった。私はトモ(船尾)から3番目に座った。重厚なタックルが横一列に並ぶ。初心者には小澤長夫船長と女将さんが仕掛けの接続順を教える。3時20分、「第八番匠高宮丸」は須崎港を後にした。
仕掛けをセットして投入合図を待つ
海況は絶好のナギ。船は漆黒の闇を切り裂くように進む。全員がキャビンに入ると照明が落ちた。50分程走って“石廊合わせ”と呼ばれるポイントに到着。「おはようございます。準備して下さい」とアナウンスが流れた。キャビンから出ると10数隻の船団が形成されている。出船前に教わった通り、先ず仕掛けの最先端にオモリを付けて船縁に立てる。次に道糸のスナップに仕掛けの上部側をセットして準備完了。投入合図を待った。船長は全員の準備が整ったのを確認して投入合図を出した。
鉄筋オモリは海底に置いてくるイメージ
「ミヨシ(船首)から順に投入して下さい。水深は250m!」。船長は操舵室から投入状況を見ながら「ハイ、次の人」…「ハイ次」と一人ずつ指示する。私の番が来た。なんとか投入出来てホッと一息。オモリが着底すると、糸を送り出すよう指示が出る。オモリは動かさないのがコツだそうだ。ズルッ、ズルッと道糸が出ていくようにドラグを調整する。船長によると、オモリは根掛かりさせて海底に置いてくるイメージ。そのため鉄筋を使っているとの事。
私以外は幸先の良いスタート!
暫くして竿先にアタリが出た。両隣の竿もピクンピクンとお辞儀をしている。巻き上げの合図が出た。これまたミヨシから順番だ。「前の人が自分のメーターより30m上になったら巻き始めて下さい。隣の人のメーター表示と見比べるように」との指示。巻き上げの途中にも竿先に反応が出る。最初に仕掛けが上がったミヨシの野中一孝さん(名古屋市北区)がいきなり3点掛けを披露してくれた。順々に取り込まれる。私の右隣の関野利章さん(狛江市)も初挑戦で1匹ゲット。大ドモ(船尾)の山内民也さん(大田区)も3点掛け。先ずは幸先の良いスタートだ。私は残念ながらオマツリで…。
待ちに待った“大キンメ”!
2投目が終わって船は大移動を始めた。最初のポイントは数狙い。後半は“大キンメ”を狙って利島、新島周りの深場に移動するのがいつものパターンとのこと。1時間程走って利島沖に到着。再投入の合図が出た。水深は450m。船長から「着底後、100mから150m余分に道糸が出るように」と指示が出る。10分程して巻き上げの合図。残念ながら3投目は全員が“ハズレ”。4流目も、と思ったところ最後に巻き上げた山内さんに特大のクロムツが掛かっていた。5投目は待ちに待った“大キンメ”が方々で上がった。とりわけミヨシから2番目の加藤茂男さん(松戸市)のキンメは“特大”サイズ。この1匹のために遠路遥々…笑顔が弾けるのも無理はない。私にも人生初のキンメが来た。
これからが一番美味しい時季
6投目は“ハズレ”。そして迎えた7投目、最後の流しでミヨシから3番目の木村良広さん(三浦市)が3点掛けを披露してくれた。最終結果はトップ7匹、スソ(最低)は私の1匹。船中24匹だった。今回は、ゾロゾロ上がる多点掛けこそなかったが、全員が型を見られたこと、前週より好転したことからすれば「結果良し」としたい。新島・利島沖のキンメは通年楽しめるが、これからが抱卵して一番美味しい時季を迎える。
※10日には32~54cmが7~32匹の大釣りも記録され、今後が大いに楽しみだ。
(釣りビジョンAPC・谷口晴治)
今回利用した釣り船 |
---|
静岡県下田須崎港『番匠高宮丸』 〒415-0014 静岡県下田市須崎491 TEL:0558-22-0725 (詳細情報(釣りビジョン) 番匠高宮丸ホームページ |
出船データ |
キンメ船=19,440円(氷付き・税込) ※鉄筋オモリは一本220円 仕掛け乗船セット=2万5,920円~ オールレンタル乗船セット=3万240円~ (WEB・FAX予約限定サービスあり) 午前3時00集合、3時20分頃出船、11時30分頃沖上がり(季節により変動) |