2016年10月15日公開
千葉県・南房総でハタ・カサゴ類の根魚、そしてマダイや青物も併せて狙う一つテンヤが人気を集めている。釣り場は水深30mまでの浅場。10月8日、南房総・白間津港『松大丸』に出掛けた。
餌は各自準備、集合場所へ
集合時間午前5時。途中、富浦で付け餌(テンヤ用冷凍エビ、サバの切り身)を購入、集合場所の白間津港『松大丸』駐車場に着くと先着の車が1台。しかし、予約の際に釣り座も指定するので慌てる必要はない。この日は、天気が心配だった。予報では昼頃から南風が強くなる。“先行逃げ切り”の釣りになりそうだ。迎えのトラックに釣り具を乗せ、歩いて船に向かう。当日は右舷にサバ餌の胴突き仕掛け組が3人、左舷に一つテンヤ組が3人の計6人で午前5時30分出船した。
ポイントは目の前、即スタート!
白間津港は天然の良港だ。航程僅か5、6分、水深18mのポイントでスタート。水深が浅いので流れが複雑でウネリが大きい。海底は岩礁地帯で流れもあり、まずは15号カブラタイプを使用、底立ちはしっかり取れるが船は2m位上下するので、ドスンと着底する。竿先を上下させてカブラを底から離れないようにすると、根掛かりする。湾口のポイントは空振り。水深20mのウネリが少し小さいポイントに小移動した際にカブラを8号にした。胴突き仕掛けのオモリは30号を使用しているが、船が左右に振られるとやはり根掛かりだ。岸に近いので流れが強いのかなどと考えていたが、最初は胴突き仕掛けにアカハタが釣れ出した。
テンヤも負けずと!
30cm前後のアカハタが船中で連発。曇天に真っ赤な魚体が浮かび上がる。小型は放流、一つテンヤにもアタリが出始め、私も底を30cm位浮かせて待っていると、ゴンとはっきりしたアタリで小型アカハタが釣れて即放流。再投入すると着底と同時にアタリ、“放流サイズ”の連発。マダイよりアタリが明確なのでアワセは難しくない。昔、釣りの先輩から聞いた言葉を思い出す。「ハタが釣れる釣り場は場荒れしてない証拠」。期待は膨らんだ。
沖のポイント、良型連発!!
6時30分頃、水深30mのやや深いポイントに移動。良型が釣れ出して40cmクラスも釣れた。カブラは6号を使用したが根掛かりする事も多い。試しにテンヤタイプも使用してみたが、流し釣りではないので、流れが速い場合、ユラユラ流されるのか、底取りが難しかった。遊動タイプでキャストしてみたが、底取りは出来るが、海草もあるようで根掛かりは回避出来ない。
ウネリが大きく船の上下の動きに合わせて、シャクリ上げとフォールを繰り返すと、やはり着底時のアタリが多かった。底が取れる号数で、出来るだけ軽量なものを使うのがベストなのは、マダイ釣りと同じだが、ポイントによって号数が変わると考えた方が良いだろう。
早上がりだが、期待十分!!
午前9時から、予報より早く風が強くなり一時は強い雨。タフなコンディションの状況でもアタリは続いたが、強いウネリで胴突き仕掛けは根掛かり、一つテンヤは“底取り出来ず”でお手上げ状態。魚は居るのに無念。午前11時早上がりとなった。
釣果は竿頭9匹(アカハタのみ、放流サイズ含む)、船中の最大魚は45cm。“ゲスト”はカサゴ、カンパチ(ショゴサイズ)、ガンゾウビラメ。悪天候の中、魚影の濃さは十分伺えた。エビ餌なのでマダイやヒラメも釣れる“根魚一つテンヤ”、楽しい新ジャンルだ。
“二刀流”でもOKと船長
「今日は、潮の流れが速く、悪天候でしたが、ウネリの中まずまずでした。当分は水深30mまでを狙います。予約の際にテンヤか胴突きか言って下さい。両方持参でも結構です」と船長。好条件の日なら、クーラーは深紅の魚で一杯になるだろう。
今回利用した釣り船
〒295-00273 千葉県南房総市千倉町白間津211
TEL:0470-43-8044(釣りの予約)/ 0470-43-1011(お食事処『松大丸』) 釣果・施設情報 松大丸 ホームページ
出船データ
料金:氷付き1万円
根魚五目テンヤ&胴突き釣り 乗合(予約受付順に釣座が決定)
1度目の乗船で割引券を配布します(女性割引あり)
出船時間:午前5時30分~6時 沖上がり:11時30分~12時00分
胴突き仕掛け 船にて購入可。