2018年08月15日公開
相模湾でワカシが釣れ出し「土用の丑の日」が過ぎると、海は秋のモードに突入だ。そう待ちに待った本ガツオ&キハダの季節だ。イワシの食わせ釣りから始まり、8月に入るとコマセ釣りも解禁。「食わせで釣れている」の情報から、「コマセは?」と3日、葉山町あぶずり港『たいぞう丸』に出掛けた。
初日は「顔を見た」だけ
午前5時までの集合に4時30分のあぶずり港は既に超満員。船宿が並ぶ道も釣り人と車で一杯。『たいぞう丸』店先も釣り人で賑わっていた。店先で受け付けを済ませてから釣り座を確保して駐車場へ。スタッフが手際よく案内してくれる。船着き場の前の漁協で氷を購入(バケツ1杯300円)して船に乗り込む。空いていたのが右舷の胴の間(中央)だ。釣り人は左・右5人ずつの10人。内何人かは初日にも乗ったと言う。「初日はナブラ探しで9割がクルージングでした」と笑っていた。本ガツオ&キハダ釣りは、獲物に巡り合う海域を探してクルージングして、巡り合うチャンスが多いか少ないかで釣果が左右されるのだ。
釣り場は葉山の真沖、小サバの猛攻でスタート
定刻の6時少し前、山本真一郎船長の操る「第二十三たいぞう丸」は出船。ナギの海を真沖に向かう。右手前方に江の島が見える。港を出て15分も経たない内にエンジンがスローとなり「投入準備していてください」と船長からアナウンス。釣り人は緊張した面持ちで鉄仮面やFL80ビシカゴにオキアミを詰めると、ハリス16号2.5mに結んだヒラマサ14号バリにオキアミを刺して投入の合図を待つ。船長はソナーと魚探で魚影を探し当てるとエンジンストップ、「やってください、タナは19mから15m」の指示。しかし、アタリはなく直ぐに移動。
2、3回移動後、船の集まっている船団に近づくと「食ってるよ、頑張ってー、タナは15m」で一斉に投入。指示ダナの2、3m下まで落とし、コマセを振って指示ダナでアタリを待つ。しかし、竿先を引き込むのは20cm級のサバ、サバ、サバ。しかし、サバがいれば“本命”もいるはず。
アタリは突然!船長の檄が飛ぶ!
サバの猛攻の中「食った!」の声は左舷ミヨシ(船首)2番、紅1点の杉野美星さん(大田区)の竿がググーンと大きく絞り込まれた。手巻きリールのハンドルを必死に巻く。「頑張れ!」、「巻けー!」の周辺の声。海中に白っぽい魚体が走り黒い背中が見えた、本ガツオだ。タモが差し出されたその瞬間ポンと竿先が跳ねて痛恨のバラシ。残念そうな顔、杉野さんは“解禁日”の1日にも来たそうで、中学生の時に37kgのキハダを釣り上げたと言う生粋の釣りガール。これを合図のように、よく連れ立ってくると言う右舷トモ(船尾)の渡辺雅さん(新座市)、三浦さん(匿名・逗子市)2人の竿先がほぼ同時にグイーと海面に突き刺さった。2人とも慣れた手つきで海面に浮かし、船長の差し出したタモに収まった。隣でモタモタ見ていた私は「隣の人は直ぐタモを出して掬ってよ」と船長に叱咤される始末。それだけ船長は釣らせたいと一生懸命なのだ、そして食いが立つのも短時間なのだ。
神様は釣りガールを見放さない
しかし、これだけでは終わらない。右舷ミヨシから2番の菊池直人さん(川崎市)の竿にアタリ、船長が跳んで来て差し出したタモに収まる。そして直後、杉野さんが「来たー!」と必死でリールを巻き出した。やり取りの末、菊池さんが無事タモで掬い上げたがデカイ(後検量は3.9kg)!「1日のリベンジができました」と杉野さんも思わずニッコリ。その後も神様は釣りガールを見守り、直後にもアタリが来て2匹目を取り込んだ。そして私の竿にもアタリ。一気に竿先を持ち込まれ、必死に竿を立てるが直ぐに海中に引き込まれる。締め付けておいたドラッグがジジィーと音を立て糸が出る。「巻いて巻いて」と船長の檄が飛ぶ。姿が見えた。竿一杯まで巻き上げてハリスを掴みタモに追い込む。甲板で暴れる本ガツオは黒い背中に光沢のある青紫色がちりばめられて美しく輝き、銀色の腹の黒い3本の縦線を見せて尾を震わせた。
船上は一気に戦闘モード!!
ミヨシ両舷2人はルアー釣り。ジグだ、ワームだ、エビングだと挑戦していたが、「追ってくるけど食わない」とボヤくのは江村宏さん(流山市)。「先ほど他の船でフカセ釣りで釣れていたから食うと思うんだけど」と竿を振っていた。船長は魚の群れや船団と一緒に移動し、群れの移動を見極めた。そして江の島寄りのポイントに先回りして待った。ここで一気に戦闘モードに突入!トモでミヨシで一気に竿が持ち込まれた。左舷トモの井家上信行さん(町田市)に、そして3年前に30kgのキハダを釣り上げたという隣2番の長峰恵信さん(八王子市)に、3番の中西勝夫さん(八王子市)にと同時にアタリ。その後も葉山沖を少しずつ移動、場所に当たると右舷で左舷で同時にアタリ。8時頃には私を含め右舷の4人に同時にアタリ、まるで戦場のようだ。そして時を置かず左舷でも3人同時に3kg前後の“本命”が乱舞。中でも菊池さんが順調に掛けて10匹ヒット、バラシはあったものの7匹ゲットした。そして杉野さんが3匹をバラしながらも5匹を、渡辺さんもハリス切れもあったが5匹、三浦さんも3匹をゲットしたが、バラシも3匹あってちょっと残念な表情。私も取材しながら4匹と大満足。他の人達も2~4匹。キハダには巡り合わなかったものの、シーズンインのコマセの本ガツオ釣りを堪能した。ルアー組は食い気が少なくバラシもあって2人で1匹と残念な結果だったがナブラが見れるようになれば期待できそうだ。
船長の見通し
「初日が芳しくなかったので心配していましたが、今日は近場で食い気もあって型も良くお土産になってよかったです。今後は群れが入ってくる時期ですので、希望が持てますよ。キハダも周りで釣れているので、巡り合えればファイトを見せてくれると思います。ハリスを状況に合わせて14~18号と使い分けるのが釣果を上げるコツですね。ライントラブルに気を配ることも必要です」と船長。
今回利用した釣り船
出船データ
乗合料金:コマセ釣り1万2,500円(コマセ付き)、便乗ルアー1万円
出船:集合午前5時、出船午前6時~
沖上がり:午後1時30分
駐車場:無料
貸し道具:有(2,000円)