釣りビジョン

岡山県・琴浦港発!下津井沖のマダイ、絶好調!!

2018年11月15日公開

05_main.jpg

西日本豪雨で甚大なダメージを受けた岡山県。釣りに対しての風評被害も気になる中、実際のところはどうなのだろうか?そこへ飛び込んで来たマダイ好調のニュース。瀬戸内のナイスなマダイを求め、岡山県・琴浦港の『凱丸(かいまる)』へ出掛けた。

タイラバVS一つテンヤ!

瀬戸中央自動車道・児島ICから約10分。『凱丸』へ到着したのは午前5時30分。すでに「凱丸」は出船準備が整っていた。この日の天気予報は雨。私はレインウェアで身を包み、三好勝己船長へ挨拶。「今日はミヨシ(船首)でタイラバ、トモ(船尾)で一つテンヤです」と船長。これは面白そうである。軍配はどちらの釣りに上がるのか?レインウェアがウィンドブレーカー代わりに感じる午前6時、「凱丸」は静かに出船した。

今回は特別バージョン!
この日は3人が乗船。瀬戸大橋を見上げていると、船長が「寄り道します」と言った。聞けば船長の師匠にあたるベテラン釣り師をピックアップするとの事。そして下津井港に寄った「凱丸」に乗船してきた釣り人の道具には竿が無い。手にしていたのは無数にビシを打ってある手釣り仕掛けだ。そしてもう片方にはカゴ。中身は活きの良いウタセエビだった。これで全員が揃い、右舷ミヨシに佐上実さん、左舷ミヨシの南雅人さんのタイラバ組と、右舷トモは船長の師匠である中西修さん、左舷トモには入江誠さんが入り、手釣りと竿釣りのテンヤ組が揃った。

開始早々ヒット連発!

再び港を出港した「凱丸」はすぐにスローダウン。水深は20m、起伏はあったり無かったり。瀬戸大橋を見ながらの釣りは気持ちが良い。そんな事を思いながら取材の準備を終えた途端、手釣りの中西さんが早々に掛けた!サイズも良さそう。ビシの抵抗を上手く使った“ハンドドラグ”でいなしながら上げて来たのは50cmオーバーの綺麗なマダイだった。そして仕掛けを入れ直す度に「アタリはある」と中西さん。同じく餌釣りである入江さんもアタリこそ多いが、なかなかハリ掛かりしないようだ。一方、ミヨシのタイラバ組だが、一歩遅れて佐上さんにヒット!40cm級の食べ頃サイズだ。そして今度は南さんに45cm級。タイラバ組も負けてない。タイラバと言えば豊富な仕掛けバリエーションであるが、濁り気味の海にシンカーはゴールド、ネクタイはブラックという組み合わせをしていた佐上さんの仕掛けに良く反応していた。

 

潮を予測しながら…

船長は釣らせたい一心でポイントを適度に移動。そんな中、中西さんと船長が話し込んでいた。中西さんが「この後はあそこのポイントに行こうか。この潮加減だとそろそろ良い感じなってくるだろう」と言うと、船長は「分かりました。行ってみましょう」と相槌を打った。中西さんも操船が上手く、船長が師匠と仰ぐ理由の一つ。そして今度は船長が向かうポイントで中西さんが「ここはこんな感じなのか。勉強になった」と返した。微笑ましい師弟関係だったが、それだけではない。その恩恵は釣り人が受ける形となり、行く場所行く場所で竿は曲がり、綺麗なマダイが姿を現した。水深20~30mのポイントを探っていたようだが、タイラバのシンカーは60g、テンヤは8号が基本だ。仕掛けを落とし、どれくらいの水深まで巻いてくるかは、その都度船長が指示を出してくれる。

基本は同じ!
ここで失速気味になっていた入江さん、同じテンヤでも手釣りと竿釣りの合わせ方や合わす力が違うのか、アタリはあるがハリ掛かりしていなかった。とはいえこれも状況が変われば一転するような内容。また、タイラバの2人は小型交じりでコンスタントに釣っている。そこへ手釣りの中西さん。中西さんはポイントの選択等で常に糸を垂らしてはいなかったが、釣りをしている時の姿は真剣そのもの。「テンヤの手釣りとタイラバは道具立てから一見違うように見えるが、基本は同じ。むしろ手釣りが進化したのがタイラバの釣りです」と中西さんは言う。確かに、仕掛けを手繰り上げている時はタイラバでリーリングしている時と同じ。さらに途中で“チョン”と誘いを入れているのは竿先でやるか、手先でやるかの違いだけだ。年々進化していく釣り具だが、その根底には長年に渡って積み重ねられたものがあるというのを再認識した。

終始マダイ乱舞!

マダイ以外には、カサゴや良型のシロギス、そしてマゴチも釣れていた。天気予報も良い方向に外れ、時折りにわか雨が降るくらいで、太陽も顔を見せたりと快適だった。「取材もこの内容なら十分だ」と思っていると、船長から「少し走ります」とアナウンス。時計を見ると11時。30分程走って到着したポイントは四国寄りのエリア。潮の流れが速い海域だけに、潮の切り替わるタイミング、潮の速さを推測し、走る分のロスタイムを計算してのポイント変更だった。しかし、相手は自然。思ったよりも潮が軽く、マダイの潮ではないようだった。風も強くなり、船長はシーアンカーを投入して対応している。水深は20mをメインに深くなったり浅くなったり。そして暫く経ち、潮が動き出したと思った途端、入江さんに待望の良型マダイ!入江さんは移動前にマダイを釣ってはいたものの、小型だった。ようやく手にした良型マダイに安堵の表情。さらにタイラバの佐上さんは見事なマゴチ。同じくタイラバの南さんも40cmオーバーのマダイに、中西さんは最後にもう一度釣りますと言って35cm、40cm級のマダイを立て続けに釣っていた。そして13時30分に沖上がりとなった。

今後の見通しは?

例年ならそろそろ食いが落ちてくる下津井沖のマダイだが、今年は例年になく好調だ。これが西日本で猛威を振るった豪雨による影響なのかは分からないが、好調に越した事はない。いずれ訪れる海水温低下に伴う“落ち”がいつになるかは微妙だが、“落ち”に入れば“タイサビキ”の開幕だ!釣り方もタイラバと同じ。今シーズンの瀬戸内マダイはこれからも大いに期待が持てそうだ。

今回利用した釣り船

岡山県琴浦港『KAIMARU・凱丸』
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町9-17-17 「オーシャンビュー倉敷」前の桟橋
TEL:090-4149-0059
定休日:なし 釣果・施設情報 KAIMARU・凱丸 ホームページ

出船データ

料金:要問い合わせ(釣りもの・移動距離により異なる)
定休:設定なし。時化の他、濃霧時も休船する場合があります
交通:瀬戸中央自動車道児島ICから約10分。国道430号線 堀江団地口を南へ、 突き当りを右折、10m走って直ぐ左折、琴浦港を左に見ながら、200m進み、 オーシャンビュー倉敷の東側
出船時間:季節により異なる他、お客様との打ち合わせの上で決める場合もあります
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部