釣りビジョン

東京湾・金沢八景沖、家族で楽しめるLTアジ釣り、入れ掛かり!!

2019年03月15日公開

05_main.jpg

味が良いからアジ。また、鯵は旧暦の3月頃が旨いので参月頃の魚で「鯵」の字が当てられたとも言われている。そんなアジが東京湾では、ほぼ周年誰でも手軽に釣れるようになった。「LT(ライトタックル)で、冬から好調に釣れ続けています」との情報。春めいてきた9日、神奈川県・金沢漁港『蒲谷丸』に出掛けた。

電車でも車でもアクセス抜群!

『蒲谷丸』は、10数軒の船宿が軒を連ねている金沢漁港にある。シーサイドライン・野島公園駅からすぐ。車なら首都高速湾岸線・幸浦IC、横横道路では並木ICから近い。漁港の入り口では行先の船宿を案内してくれる。船宿に向かうと船長が駐車する場所を指示してくれた。並んでいる船宿の目の前が船着場、風光明媚な平潟湾に釣り船が舫ってあり、若女将が笑顔で迎えてくれた。出船は午前7時30分と聞いていたが既に11人の釣り人が今や遅しと出船を待っていた。

船宿の赤い貸し竿が並ぶ、餌はアオイソメ
定刻の7時30分、私を含め12人の釣り人を乗せ「蒲谷丸」が桟橋を後にした。操船は蒲谷政徳船長だ。出船するとすぐに左手に『八景島シーパラダイス』が見える。海はナギ、甲板を凍らしていた霜も解けて暖かくなってきた。左右に6人ずつ、私の席は空いていた右舷のミヨシ(船首)。土曜日と言うこともあってかほとんどがファミリー客。貸し竿もあり、船長が釣り方をレクチャーしてくれるので初心者でも安心だ。10分もしない内に「準備していてください。足元から水が出ます。餌のアオイソメは小さく切ってハリに刺してください。水深は20m位です。釣り方はオモリ(コマセビシカゴ)が底に着いたら1m巻いて竿を細かく振って、コマセを撒き更に1m巻いて、もう1度コマセを撒いてそのまま待ってください」と、船長から丁寧なアナウンス。イワシのミンチが詰まった30号のコマセカゴが一斉に海底へ、まずはコマセを撒いてアジを船に寄せるのが大事。暫くは静かにコマセ撒きに専念。午前船の沖上がりは11時なので、私も釣り支度。竿は若干胴調子の1.8m、道糸PE1.5号に細目の柔らかいテンビンを使用したのでクッションゴムはつけなかった。この方がアジのアタリがダイレクトに伝わってくる。LTビシカゴは30号、ハリス2号の3本バリ、アオイソメを1.5cmほどに切ってハリに刺した。

スタートは小振りだったが

船中1号のアジを釣り上げたのは、6年前『蒲谷丸』の取材でお会いした左舷2番の山岸光博さん(千葉市)だった。この日は娘さんの美耶子さんと釣り初めてと言う田中宏志さん(千葉市)を同行しての釣りとか。さすが早々と20cm級を釣り上げた。2番手は右舷2番の作良敏夫さん(所沢市)、息子さんの天馬君と来たという。アジ釣りは5回目だが今まであまり釣れたことがないと言っていたが見事に25cm級を釣り上げニッコリ。「来たー!」の声は左舷胴の間(中央)の山岸美耶子さん。白いムーチングタイプの竿先がクンクンとシグナルを送っている。取り込んだのは少し小振りの18cm級のアジ。左舷ミヨシの松本真明さん(さいたま市)は「アジ釣りしかやらない」と言うが「アタリがないねー」とボヤく。

 

コマセが効き、食いが良くなる

右舷トモ(船尾)の竹内幸治さん(横浜市)は、アマダイやヤリイカ釣りが好きで、今シーズンはアマダイの50cmオーバーを2尾仕留めたとか。「でも先週のヤリイカは4杯しか釣れませんでした」と言う。そんな竹内さんがこの日は船釣り初めてと言う中山憲二さん、晶子さんのご夫妻(世田谷区)を伴って来たという。「船酔いが怖くて普段は『本牧海釣り公園』に通っていますが冬は釣れないので、沖に見えていた船に思い切って乗ろうと連れてきてもらいました」。さすが2人とも竿の扱いは慣れたもの。晶子さんは『本牧海釣り公園』でサビキ釣りで43cmのクロダイを釣ったという。左舷のトモはタチウオが好きで「この日のLTタックルもタチウオ用の竿です」と言っていた松浦正憲さん(東松山市)は、普段近くの川や沼、管理釣り場でマスやワカサギ釣りに行くことが多いとのこと。2番目の平石剛さん(横浜市)は「子供が小さいので中々時間が取れません。1ケ月に1回来れればいい方です。タチウオやマゴチにも行きたいのですがね」と言いながら竿先に神経を集中していた。8時半過ぎ、コマセが効いて来たのか、あちらこちらで「来た!」、「引いてる」の声。

良型も交じって竿を揺する

私も竿を出した。2mのタナに合わせてみたがアタリなし。上げて見ると仕掛けの手前マツリ。絡んだ仕掛けをほどきコマセを詰め直して再度投入、今度は1mでコマセを撒き、70cm程巻き上げてタナを少し低く取ってコマセを撒くとクンクンと引き込み。取り込んだのは16cm級の可愛いアジ。一番下のハリに掛かっていた。この日のタナは低めの1.7mかと思い、次からタナを低めにとる。これが正解、竿掛けにかけておいても仕掛けが馴染むとすぐにクンクン。隣の作良敏夫さんもタナを低く取って良型サイズを連チャン。「こんなに釣れるのは初めてです」とエビス顔。松本さんも本領発揮の入れ掛かり。

タナが合わないとバラシが多い
竹内さんの竿が重そうに立てられた。グイグイの引き込みはヒラメか?と見ていると上がってきたのは30cm弱のマコガレイ、無事にタモに収まった。アジが30匹ほど釣れたので餌のアオイソメを大きくつけてカレイを狙ってみたとの事。船釣り初めての中山夫妻も良型を交えてバケツの中はアジが犇めきあっていた。

食いが立ち入れ掛かり

山岸さん親子も絶好調、見る度に竿が交互に上がっている美耶子さんはなぜか良型が多い。船中最初の頃より良型の25cm前後が多く食ってくる。潮がトロトロいっているのか、たまに間があく時もあるがほとんどの釣り人に入れ掛かり状態が続く。アッと言う間に時間が過ぎて「あと5分で上がります」と船長からアナウンス。皆さん惜しいような満喫したような顔で竿を上げていた。

大小交じってトップは55匹、2番手54匹
最終釣果は松浦さんが55匹でトップ、2番手は松本さんで54匹、作良さん親子は30匹、19匹と満足の様子。私は43匹、山岸さんも2人の面倒を見ながら35匹、美那子さんも30匹、船釣り初めての中山さんご夫婦も2人で50匹の釣果。他の方達も20~30匹と嬉しい釣果。サイズは16~26cmの食べ頃サイズ。船長は「その日のタナさえ守れば、これから旬の5月に向かって浅場に上がってくる大中小型も交じって数も釣れ、簡単に楽しめますよ」と言う。船宿に戻って暖かいタヌキうどんが待っていてくれて胃も満喫、ごちそう様でした。獲物のアジは脂がのっていて、小さいのは握りのネタや酢の物や南蛮漬け、中型はタタキや塩焼きに刺身に煮魚にと美味しいアジ料理が楽しめました。

今回利用した釣り船

神奈川県金沢漁港『蒲谷丸』
〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園9
TEL:045-781-8552
定休日:不定休 釣果・施設情報 蒲谷丸 ホームページ

出船データ

午前・午後(半日)LTアジ乗合
料金=男性 6,000円、女性・子供 3,500円(氷、コマセ、アオイソメ付き)
レンタル=貸竿 500円
出船=午前船 7時30分、午後船 12時30分
※詳細はお問い合わせを
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部