2019年12月01日公開
旅行のついでに手軽に船釣りが楽しめる愛知県・新師崎(片名)港『松新丸』のウタセ五目釣り。始めて釣りをする家族や友人同士でも気兼ね無く楽しめる。釣った魚を食べることも可能で“女子会”や社員旅行等にも持って来い。餌は小型活きエビ。「ウタセ」の意味は打瀬(うたせ)網漁で捕ったエビを餌にする所からウタセ五目釣りと呼ばれている。そんな楽しい釣りに潜入してみた。
東京方面からのアクセス
船宿HPでは、東京方面から(東名)⇒岡崎IC(国道1号線)⇒安城(一般道)⇒半田(一般道)⇒半田IC(南知多道路)⇒豊丘IC(県道5分)⇒松新、となっている。今回は、新東名高速を豊田ジャンクション~伊勢湾岸道路~名古屋西ジャンクション、大府方面へ向かい知多半島道路、南知多道路と乗り継ぎ最寄りの豊丘ICで降車するパターン。名古屋方面からの案内も有るので時間を見て選択すると良いだろう。
レンタルタックル完備
貸し道具、仕掛けは船宿に完備している。仕掛けは胴突き3本バリ。ハリスはフロロカーボン3号を40cm、ハリ間隔が70cm、ハリはチヌ系4号の仕掛けが販売されている。また、ハリスが1、2ランク細くなるが関東のエビメバル、エビハナダイの仕掛けを半分にしてハリ数を減らしたりして、様々な仕掛けが使えそうだ。オモリは60号。竿は2.4~2.7mでライト系も使える。リールは中型ベイト、道糸はPE2号前後。今回はヒラメタックルをそのままを使う事にした。
楽しみ方は沢山ある釣りのスタイル
『松新丸』に到着すると、民宿の玄関先で受け付けをしてくれる。ここから1分で港の駐車場。真正面に「松新丸」が停泊している。釣りだけのプランが有る場合は、一旦釣りに出て帰港し、他のプランの客を乗せて再出船する形のようだ。船長は牛田貢市さん、上乗りは大田海さん。「本日は釣りのプラン以外に体験プランとBBQプランのお客さんがいます」との事。出船時間を8時に設定。通常の釣りだけの場合は午前6時半に出船となる。カットウで狙うヒガンフグ&カワハギ釣りの別船は人気が高く、沢山のアングラーを乗せ出船して行った。そして宿泊していた人が到着。ビックリしたのは、女性が旅行の途中で釣り体験で船に乗る事。2グループの女子が乗船したが、聞いてみると釣り経験者は1人のみ。さらにお父さんと子供の3人で来たグループと何時もの船釣りとは違う雰囲気だ。また、船長の判り易いレクチャーも良い感じだった。本来、餌のエビを生かして置く為に海水を循環させ、足元のバケツに水が流れるが、今日はビギナーの靴を濡らさない様に小さいバケツを用意して、そこに活きエビをマメに配ってくれていた。
これは楽しい!!
船して20分。ポイントの中ノ島沖に到着。「では始めてくださいね、水深は20mです」の合図でスタート。前日の大雨が影響しているのか中々アタリが来ない。潮周りして再スタートすると高木さん親子にアタリ。見事カサゴを釣り上げた。子供さんは船には強いらしく何時も一緒に釣りに出かけるとの事。大ドモ(船尾)ではスズキが上がった。右舷側に並んだ女子グループ。まずは浅井さんがヒガンフグを上げた。フグは船宿で捌いてくれるので安心。更にカワハギを追釣。高木さん親子にはハナダイ。魚の活性も上がり、浅井さんの友人、釣り経験のある櫛田さんはワニゴチ、ヒガンフグと釣り上げて楽しそう。高津さんにはマハタとカサゴのダブル。トモではキジハタも登場。これだけ魚種が変わり釣れて来るのだから楽しいわけだ。
ポイントを変えると
少し移動して通称「水道管」と呼ばれるポイントへ。鍋島さんに大型メバルがヒット。ここで私も竿を出した。漁礁の様に根があり2m位高低差が有るのが分かった。「良く皆さん大丈夫だな」と思って居たが、上乗りの大田さんが見事にサポートしていた。私にも大型メバルがヒット。「山口さん、餌を頭の方から付けてみて、ヒラメ、マゴチが来るかも」と船長。その通りマゴチがヒット。流石ポイントを熟知している。女性3人グループの鈴木さんにもマゴチがヒットした。カワハギもあちらこちらで上がり、大ドモでウマヅラハギも。最後まで様々な魚が釣れて正午に沖上がりとなった。上がってからは「赤だしのあら汁」が振舞われ、女子3人は船上BBQを始めた。旅行の中に釣りを入れ、釣った魚で食事も出来る。宿泊して翌日は観光も楽しめる。船長に「予約したいくらいです」と話すと笑顔で「待ってますよ」と今回の釣行を終えた。レジャーとしての釣り。是非皆さんも力を抜いて楽しんで見ては如何だろうか。
今回利用した釣り船
出船データ
午前8時~11時/午後2時~5時 /1日2便
(時間は船の都合で選べない時もある)
大人:6,500円 子供:6,000円
すべて竿、仕掛け、餌、氷付き
クーラーなど持参。(保険、ライフジャケット付き)
仕掛けは2つ目からは有料
各プランは船宿ホームページ参照