釣りビジョン

千葉県・片貝沖のLTヒラメ、数型とも好調!!

2020年08月15日公開

01_main.jpg

7月1日、例年より1カ月早く部分解禁され順調な滑り出しを見せた今シーズンの千葉県・九十九里町、片貝沖のヒラメ釣り。8月からは解禁エリアが広がって数・型とも更に好調と聞き、LT(ライトタックル)専門の片貝港『二三丸』に出掛けた。

釣り座ボードで釣り座を決めてから港で受け付け

九十九里町・片貝港をルート検索してみると、都心からは1時間30分程度、横浜エリアからでも2時間前後で着く。距離はあるように感じるが、高速道路に乗ってしまえば九十九里は案外近い。集合は片貝港に午前4時。車は船着場の無料駐車スペースか、港から徒歩30秒の船宿敷地内に停める。集合時間までに済ませておきたいことが一つ、釣り座の確保だ。これは船宿の外水道脇にある釣り座ボードから番号札(丸磁石)を取ればOK。船着場に小倉忠船長と女将さんが軽トラで到着したら受け付け開始。手指をスプレーで消毒、番号札を渡し、乗船名簿を記入、必要に応じて仕掛けを購入(船にもあり)、氷のブロックを1つ貰う(乗船料の精算は帰港後)。船に明かりが点いて、船長から合図があったら乗り込んで釣り仕度開始だ。この日は私を含めて11人が乗船、『二三丸』ではこのコロナ禍にあっては12人限定と定員を減らして間隔を空けている(約2.7m)。出来る限りマスクも着用のこと。

釣り開始前のレクチャーで初心者もヒラメをゲット!
暫くすると活魚車が到着、活イワシを船に積み込んだ。4時30分出船、女将さんに見送られて「第1二三丸」は舫を解いた。釣り場までは航程30~40分、途中水平線上の雲間から眩い太陽が顔を出した。釣り開始は5時30分、待ち時間に船長から「餌の扱い方、ハリへのつけ方、タナの取り方、ヒラメの捕食方法、アタリの出方&対処の方法、合わせるタイミング、合わせの入れ方、ヒラメが掛かってからのリールの巻き上げ、最終のタモ取り方法、熱中症対策」等々がユーモアを交えて詳しい説明があった。そこには初心者でも釣れるチャンスが広がる毎日の状況を踏まえた大事な内容を含んでいた。乗船したら是非聞き逃さないようにしてほしい。いよいよ船長の合図でスタート。『二三丸』では、“横流し” ではなく“エンジン流し”でピンポイントにヒラメを狙う。船中1匹目は、ヒラメ釣り2回目の右舷ミヨシ(船首)2番の女性アングラーが見事ゲット!「船長の説明通り、底から0.5~1m巻き上げたタナを狙った」との事。

高級“ゲスト”のマハタも来た!しかも2kg級!

船中2匹目も続けて上がったので、「このまま“爆釣”モードに突入か!?」と思われたが、そう甘くはなかった。ヒラメの食いつきは悪くないようだが、アタリはあっても食い込まずに放してしまう。潮の流れもなくなり、もどかしい時間が続いた。突然、「来た!」と右舷ミヨシ、新宿区の此枝(このえだ)さんのLTロッドが曲がった。残念ながら?ヒラメではなかったが、ひょっとしたらヒラメより嬉しいと言う人もいそうな高級“ゲスト”のマハタ。しかも、2kg級の良型だ。続いて右舷大ドモ(船尾)の千葉市の高橋さんにもマハタ。船中1匹目を釣ったヒラメ釣り2回目の恵さんには2匹目のヒラメが。右舷大ドモの高橋さんと同胴の間(中央)の加藤さん(恵さんのご主人)にも待望のヒラメが掛かり、船上はにわかに活気づいた。

 

海底を叩くオモリの感触が変わったらチャンス!?

それまで右舷側にアタリが集中していたが、ここに来て左舷側大ドモの千葉市の川名さんに可愛いサイズのヒラメ(撮影後リリース)。ミヨシで置き竿を出していた私にも。海底の感触が変わり、砂と岩が入り交じっているようだ。「チャンスかも!?」と思いタナを取り直してみたら、イワシが暴れている様子が伝わって来た。ガツガツッと恐らくヒラメが餌に噛み付いた。暫く待ってそっと聞き上げるとゴツゴツッ、ギューンッと竿を曲げる“本アタリ”が来た。ひと呼吸入れてゆっくり竿を立てるとガックンガックンと大暴れ。船長の構えるタモに誘導、無事ネットイン。1kg前後の良型だった。

ヒラメ釣り&船釣り初挑戦でもしっかりゲット!

左舷トモ2番の足立区の澤井さんにもアタリが来た。後から聞いたところによると澤井さんはヒラメ釣り&船釣り初挑戦だった。上手くハリ掛かりはしたが、隣とオマツリしているようだ。強引に巻くとハリが外れてしまう可能性がある。「ゆっくり巻いて」と念じながらビデオを回した。何とか船長のタモにヒラメが納まりひと安心。右舷トモ2番の大石さんがオモリ着底からゆっくり竿を立てて誘い上げていくと、初め竿先を振るわせただけのアタリがどんどん大きくなり、最終的には竿を根もとから曲げる重量級の引き込みに変わった。上がって来たのは2.1kg、この日最大のヒラメだった。

【動画】強い日差しと強い引き!LTヒラメ釣り

初心者からベテランまで楽しめる高活性のLTヒラメ

この日のラスト・ヒラメは、左舷大ドモの川名さんが釣った40cm弱。「1匹目はリリースしたのでキープサイズが釣れて良かった」と嬉しそう。11時、沖上がり。結果、0.5~2.1kgのヒラメを0~4匹、竿頭2人(加藤さんと大石さん)。帰港後は船宿の風通しの良いオープンデッキでサービスの焼きそばと冷えた麦茶を頂きながら“反省会”。船長は、「この時期のヒラメは、本来ならもっと簡単に食い込んでどんどん竿を曲げてくれるのですが、今日は途中食い込まなくてもどかしい時間が長かったですね。暑い中、お疲れ様でした」とねぎらってくれた。船長の言う通り片貝沖のポテンシャルはもっともっと高い。数ばかりでなくサイズも3~5kgが出る。初心者からベテランまで楽しめる『二三丸』のLTヒラメ、シーズンはまだまだ続く、是非挑戦して頂きたい。

今回利用した釣り船

千葉県片貝港 『二三丸』
〒283-0102 千葉県山武郡九十九里町小関2347-12
TEL:0475-76-9957
定休日:第2・第4金曜 釣果・施設情報 二三丸 ホームページ

出船データ

LTヒラメ予約乗合
料金=1万2,000円(活餌・氷・軽食付き)
集合=4時
出船=4時30分
沖上がり=11時
レンタル=貸し竿 無料
※詳細は問い合わせ
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

岩見 忠弘
釣りビジョンAPC
0mの海面から水深1,000mの超深海までのレンジで、数cmのハゼやキスから、イカ・タコの軟体動物、数十kgのキハダやベニアコウまでの様々な魚を狙うフィッシング・ライター。
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部