釣りビジョン

東京湾の“春カサゴ”良型交じりで好調! 画像ギャラリー

2015年03月15日公開

04_001.jpg119_4
船宿『新修丸』はここ
04_002.jpg119_4
夕照橋の袂、船宿『新修丸』の前の灯明燈
04_003.jpg119_4
桟橋にはカサゴ船が横付け
04_004.jpg119_4
待合室は和やか、看板犬のマル君もお出迎え
04_005.jpg119_4
これから出船です
04_006.jpg119_4
「行ってらっしゃい」と新明正義店主
04_007.jpg119_4
カサゴの餌、サバの短冊と小型ハゼの塩漬け
04_008.jpg119_4
夕照橋、天気が良ければ美しく見えるのですが
04_009.jpg119_4
こちらの橋は帰帆橋、どちらもロマンチックな名称でしょう
04_010.jpg119_4
『八景島シーパラダイス』の遊具施設を左手に
04_011.jpg119_4
野島公園が右手に
04_012.jpg119_4
アタリがないね
04_013.jpg119_4
船が揺れてタナが取れないね
04_014.jpg119_4
やりました、小さいけど船中第1号です
04_015.jpg119_4
こっちも釣れたけどキープしてもいいのかなあ
119_04_1.jpg119_4
04_016.jpg119_4
まあまあサイズ、やっと釣れました
04_017.jpg119_4
ミヨシで揺れが激しいから軟調で長めの竿にしました
04_018.jpg119_4
バケツには大中小のカサゴ
04_019.jpg119_4
良型が釣れましたよ
tackle4.gif119_4
仕掛け図
04_020.jpg119_4
さっき釣ったのより大きいのを釣ったわよ!
04_021.jpg119_4
連チャンだ!
04_022.jpg119_4
また釣れました、俺って上手いのかな?
04_023.jpg119_4
私にもやっと少し大きいのが釣れたわ
04_024.jpg119_4
「うれしいね、ダブル、ダブルできましたよ」
04_025.jpg119_4
これがダブルの成果です
04_026.jpg119_4
まあまあサイズ、11匹目よ
04_027.jpg119_4
レギュラーサイズね、大きいのが釣りたいわ!
04_028.jpg119_4
良型のメバル釣っちゃいました、カサゴよりでっかいよ!
04_029.jpg119_4
良型のメバル
04_030.jpg119_4
こちらはドンコだわ
04_031.jpg119_4
良い引きだったけどシログチ
04_032.jpg119_4
これから浅場で釣れ出すよ
04_033.jpg119_4
石田和也船長も今日のシケ模様に苦戦
04_034.jpg119_4
今日の道具立て、仕掛けは図を参照
04_001.jpg119_4
04_002.jpg119_4
04_003.jpg119_4
04_004.jpg119_4
04_005.jpg119_4
04_006.jpg119_4
04_007.jpg119_4
04_008.jpg119_4
04_009.jpg119_4
04_010.jpg119_4
04_011.jpg119_4
04_012.jpg119_4
04_013.jpg119_4
04_014.jpg119_4
04_015.jpg119_4
119_04_1.jpg119_4
04_016.jpg119_4
04_017.jpg119_4
04_018.jpg119_4
04_019.jpg119_4
tackle4.gif119_4
04_020.jpg119_4
04_021.jpg119_4
04_022.jpg119_4
04_023.jpg119_4
04_024.jpg119_4
04_025.jpg119_4
04_026.jpg119_4
04_027.jpg119_4
04_028.jpg119_4
04_029.jpg119_4
04_030.jpg119_4
04_031.jpg119_4
04_032.jpg119_4
04_033.jpg119_4
04_034.jpg119_4
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部バナー