釣りビジョン

南伊豆・イワシ泳がせのマハタ五目が面白い!静岡県南伊豆手石港『敬昇丸』 画像ギャラリー

2025年02月05日公開

1317_011317
港の目印となる直売所(帰港後撮影)。 ©釣りビジョン
1317_021317
直売所の奥に船着場への入口がある(帰港後撮影)。 ©釣りビジョン
1317_031317
看板がある枠に駐車する(帰港後撮影)。 ©釣りビジョン
1317_041317
一歩通行の港内と駐車スペース。 ©釣りビジョン
1317_051317
軽トラの荷台で乗船名簿を記入。 ©釣りビジョン
1317_061317
釣師同士、協力して荷物を積み込む。 ©釣りビジョン
1317_071317
空が明るくなり、出船は間もなく。 ©釣りビジョン
1317_081317
行き帰りの航路も風光明媚で楽しい。 ©釣りビジョン
1317_091317
日の出のタイミングで釣り場に到着。 ©釣りビジョン
1317_101317
エサのイワシは使う1尾ずつバケツに入れて釣座へ。 ©釣りビジョン
1317_111317
竿入れ間もなくアタリが! ©釣りビジョン
1317_121317
船中1尾目はカンコことウッカリカサゴ。 ©釣りビジョン
1317_131317
ジグに来たカンパチの若魚(ショゴ)。 ©釣りビジョン
1317_141317
潮が緩むと顔を出すキツネダイ。 ©釣りビジョン
1317_151317
型の良いソーダガツオも。 ©釣りビジョン
1317_161317
持参の切身エサに来たキダイ。 ©釣りビジョン
1317_181317
根掛かり対策として孫バリ無しの仕掛けは効果アリ。 ©釣りビジョン
1317_tackle1317
『敬昇丸』マハタ五目仕掛け図。 ©釣りビジョン
1317_191317
今期最大の4.5kg、ハリスは太めで臨みたい。 ©釣りビジョン
1317_171317
フレンドリーで博識な肥田船長。 ©釣りビジョン
1317_201317
多彩な釣果で食べる楽しみも特筆! ©釣りビジョン
1317_211317
乗船料の支払いは帰港後に。 ©釣りビジョン
1317_221317
女将の煎れてくれるコーヒーで談笑のひととき。 ©釣りビジョン
1317_231317
取材前日の羨ましい釣果(船長撮影)。 ©釣りビジョン
1317_241317
ご覧の通り良型のヒラメも上がる(船長撮影)。 ©釣りビジョン
1317_251317
こちらも良型、大物はまだいる!(船長撮影)。 ©釣りビジョン
1317_261317
釣りのロマンをゆったり楽しめる、お薦めの船宿。 ©釣りビジョン
1317_271317
車窓に拡がる菜の花畑、南伊豆で春を先取り! ©釣りビジョン
1317_011317
1317_021317
1317_031317
1317_041317
1317_051317
1317_061317
1317_071317
1317_081317
1317_091317
1317_101317
1317_111317
1317_121317
1317_131317
1317_141317
1317_151317
1317_161317
1317_181317
1317_tackle1317
1317_191317
1317_171317
1317_201317
1317_211317
1317_221317
1317_231317
1317_241317
1317_251317
1317_261317
1317_271317
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部バナー