釣りビジョン

小田原沖オニカサゴ良型揃う!ゲストに高級魚も浮上!?神奈川県小田原早川港『坂口丸』 画像ギャラリー

2025年03月11日公開

1343_011343
到着して乗船手続き。仕掛け等も販売しているので安心。 ©釣りビジョン
1343_021343
宿から出て直ぐ港。船の前に駐車できる。 ©釣りビジョン
1343_031343
タックルも軽量になり扱い易い。 ©釣りビジョン
1343_041343
レパートリーも多いオニカサゴ仕掛け。 ©釣りビジョン
1343_051343
エサはサバの切り身が配られる。 ©釣りビジョン
1343_061343
各自様々なエサを持ち込んでいた。 ©釣りビジョン
1343_071343
記者もコノシロをサバに足して使用。添加剤で柔らかくして使う。 ©釣りビジョン
1343_081343
オニカサゴの棘に注意。ペンチ類は必需品。 ©釣りビジョン
1343_091343
オニカサゴ狙いに特化したタコベイトも販売されている。 ©釣りビジョン
1343_tackle1343
『坂口丸』オニカサゴ仕掛け図。 ©釣りビジョン
1343_101343
明るくて準備がし易いのは嬉しい。 ©釣りビジョン
1343_111343
名物「小田原提灯」を見ながら出船。 ©釣りビジョン
1343_121343
日の出を見ながら今回は小田原沖真鶴方面へ。 ©釣りビジョン
1343_131343
水深は140メートルからスタート。 ©釣りビジョン
1343_141343
仕掛けを浮かせて誘うスタイル。 ©釣りビジョン
1343_151343
誘い続けて反応を見る。 ©釣りビジョン
1343_161343
強い引きで上げて来るとオニカサゴ。 ©釣りビジョン
1343_171343
「このサイズでもあの引き方だもんね」と船中1尾目が上がった。 ©釣りビジョン
1343_181343
トリプルヒットでカメラ間に合わず。凄い。 ©釣りビジョン
1343_191343
海面に出てもファイトするオニカサゴ。 ©釣りビジョン
1343_201343
取り込みはネットに入れよう。 ©釣りビジョン
1343_211343
良型だ。 ©釣りビジョン
1343_221343
なんとオニカサゴのダブル。 ©釣りビジョン
1343_231343
良型が多い小田原沖。 ©釣りビジョン
1343_241343
アヤメカサゴも型が良い。 ©釣りビジョン
1343_251343
ウスメバルも美味しい魚だ。 ©釣りビジョン
1343_261343
ドンコも様々な料理で美味しく頂ける。 ©釣りビジョン
1343_271343
なんと良型アラ登場。最高です。 ©釣りビジョン
1343_281343
風格のある体型。 ©釣りビジョン
1343_291343
強い引きに「なんだろう」と。 ©釣りビジョン
1343_301343
上がって来るとダブル! ©釣りビジョン
1343_311343
再びダブル。船中3回目。 ©釣りビジョン
1343_321343
こんなカンコ(ウッカリカサゴ)も上がった。 ©釣りビジョン
1343_331343
良型ヒットに笑みがこぼれる。 ©釣りビジョン
1343_341343
今期は型が良い。 ©釣りビジョン
1343_351343
お楽しみの料理開始。 ©釣りビジョン
1343_361343
アラとオニカサゴをしゃぶしゃぶで。最高でございました。 ©釣りビジョン
1343_011343
1343_021343
1343_031343
1343_041343
1343_051343
1343_061343
1343_071343
1343_081343
1343_091343
1343_tackle1343
1343_101343
1343_111343
1343_121343
1343_131343
1343_141343
1343_151343
1343_161343
1343_171343
1343_181343
1343_191343
1343_201343
1343_211343
1343_221343
1343_231343
1343_241343
1343_251343
1343_261343
1343_271343
1343_281343
1343_291343
1343_301343
1343_311343
1343_321343
1343_331343
1343_341343
1343_351343
1343_361343
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部バナー